- Kinky Musik Museum
- 2F Underground music: Germany
- Gerechtigkeits Liga “Hypnotischer Existenzialismus”
Gerechtigkeits Liga “Hypnotischer Existenzialismus”
正義同盟を意味する独逸語のGerechtigkeits Liga(「ゲレヒティクカイツ・リガ」かな?以下G.L.と表記する)は西ドイツのBremenで1981年に結成されています。中心人物はTill Brüggemannで、それからカセット、ヴァイナル、VHSなどの媒体を多数リリースしており、本作“Hypnotischer Existenzialismus (催眠的実存主義の意?)”を初のコンセプチュアル・アルバムとして、SPKで有名なSide Effect Recordsより1985年にリリースしています(その前に12インチ”The Game Must Go On”をリリースしてます)。その時のメンツはTillとThomas Furchとのデュオでした。しかし、中央ヨーロッパや米国での人気もあって、この作品は翌年、米国SFのThermidor Recordsより再発されています。そして、1987年にはTillはロンドンに移っています。彼等は1980年代から1990年初期までは主にメール・アートやカセット・カルチャーの世界で活動しており、国際コンピなどで聴くことが出来るようでした。その後、沈黙しますが、Tillはライブをやろうと決意し、メンツを変えています。そして2006年にミュージシャンでプロデューサーであるDJ Ragnarの協力の元、ライブ活動を始めます。同年にはIsegrimm RecordsがアンソロジーCDをリリース、また2008年にはVinyl-On-Demandが過去作の2枚組LP+7inchシングル+DVD(初期のVHSの再発)のボックスセットをリリースしています。その後も、多数のヴァイナルなどをリリースしていますが、2011年には自身のレーベルZyklusより”Dystopia”LPをリリースします。この作品には古い友達であるJohn Murphy(Kraang)が参加しています。Murphyは2015年に死去しますが、彼のやってたパンドLast Dominion Lostに、彼の死後、Tillが加入し、元々のG.L.は消滅したようです。
それで、本作品ですが、適度にトライバルなリズムを使い、その上で、テープ音やそれらのショート・ループ、更には過剰なディレイをかけた電子音が横わると言う、如何にもSPKのグレアムが好きそうなインダストリアル・ミュージックに仕上げでいます。メール・アートの地下人脈で培った音楽ですね(私もメール・アートをやっていたので、何となく分かります)。意外とヴォイスは入れないのが、彼等のスタイルでしようか?割と短かい曲が多いのですが、それだけアイデアがあったのでしよう。そんなTillが率いたG.L.の地下工業音楽はどうでしょうか?
A1 “Introduction: Lysis”
A2 “Völkermord Part I”
A3 “Völkermord Part II”
A4 “Absalom”
A5 “Media Distortion”
A6 “Narkomanie”
B1 “40 Days”
B2 “Evolution And The End”
B3 “The End And The Evolution”
B4 “Existenz Und Utopie”
B5 “Primitive Culture”
B6 “Oskopistentraum”
https://youtu.be/nTOgbwLvaYQ?si=LYHebNK_19t-GrTB
#GerechtigkeitsLiga #HypnotischerExistenzialismus #SideEffectRecords #Berlin #London #CassetteCulture #Post-Industrial #Tribal #TillBrüggemann #ThomasFurch #LastDominionLost