Chrysler クライスラー
ベンツと合併していた時期もありましたが、2009年にイタリアのフィアットの子会社になりました。
Museum of Shirubu
Hudson Hornet 1952
DODGE Dart GT 2013
DAKOTA 1997 – 2004
M80 Concept 2002
Ram 1500 2014
Dodge Viper 2015–2017
DODGE POWER WAGON Concept 1999
RAM Racing Car 1994 - 2001
RAM 1500 1994 - 2001
Ramcharger 1977
DODGE RAM 1500 2006
Dodge D100 1987
MACHO POWER WAGON 1980
WARLOCK 1978
LI'L RED EXPRESS PICKUP 1978
D-Series 1972 – 1980 (Backwoods Bomb)
D-300 1972 (Rapid Responder)
D-100 1965
D-100 1965
D-100 1962
Dodge 700 COE 1957
DODGE CARAVAN 1996 - 2000
DODGE B-100 Van 1978
Custom Dodge Van 1977
Dodge A100 1966
A-100 Drag Truck 1964
PACER WAGON 1977
AMC Javelin AMX 1972
AMC Rebel Machine 1970
Rebel Machine 1970
ハドソン ホーネット
ハドソン・モーター・カー・カンパニーが1951年から1954年に製造していました。
ピクサーのアニメーション映画『カーズ』の ドック・ハドソンのモデルです。
【エンジン】5051 cc 直列6気筒
【出力】108 kW / 147 PS / 145 hp
【最高速度】136km/h
【加速】0-100 km/h 13.7s
【サイズ】5296 x 1972 x 1534 mm
【燃費】19.3 l /100km
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ハドソン・モーター・カー・カンパニー:1954年まで存在していたアメリカの自動車会社
1954年:ナッシュ=ケルビネーターと合併しAMC(アメリカンモーターズコーポレーション)になります。
1987年:AMCはクライスラーに吸収合併されます。
22人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
2012年初登場の新型小型セダンにダートの車名が使われました。
アルファロメオ・ジュリエッタのプラットフォームを使用しています。
Dodge Dart Aero 1.4L MultiAir Turbo
【エンジン】1368cc 4気筒 ターボ(アルファロメオ製)
【出力】119 kW / 162 PS / 160 hp
【最高速度】219 km/h
【加速】0 - 100 km/h 8.5s
【サイズ】4672 x 1830 x 1465 mm
【燃費】9.3 l/100km
【価格】$15,995~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ダッジ・ダート
1960 - 1961 初代
1961 - 1962 2代目
1963 - 1966 3代目
1966 - 1976 4代目
2012 - 2016 5代目
26人がいいね!と言っています。
登録日:2020/3/25
8人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
7人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
11人がいいね!と言っています。
登録日:2021/1/6
マジョレットの 2017年の新作です。
3代目のバイパーは ホットウィール製も持っていましたが、出来がいいので、買ってしましました。
ホットウィールの3代目バイパーとの違い
・フロントライト
マジョレット クリアパーツ
ホットウィール 塗り分け
・リアのライト
マジョレット リアのライトが塗り分けされている。
ホットウィール ボディーと同色、凹凸でライトを表現
・ドアミラー
マジョレット あり
ホットウィール なし
低価格帯の製品ですので、高いクオリティを求めるのは間違っています。どちらも十分満足しています。
9人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
1999年 北米国際オートショー(デトロイト)で公開
DODGE POWER WAGON Concept 1999
【エンジン】7.2l 6気筒 ディ-ゼル ターボ
【出力】186.4 kw / 250 hp
【最高速度】 不明
【加速】不明
【サイズ】5257 x 2029 x 1955 mm
【燃費】不明
25人がいいね!と言っています。
登録日:2019/1/12
5人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
ダッジ ラム 1500
ダッジのピックアップトラック Dシリーズは、1981年からラムに名前を変えます。
2009年には『ダッヂ』ブランドから『ラム』ブランドとして独立します。
初代 1981-1993年
2代目 1994-2001年
3代目 2002-2007年
4台目 2008年-
このミニカーは、2代目 ラムです。
【エンジン】3.9l V6 ~8.0l V8
ラムの最上位のエンジン8.0l V8は スポーツカーのバイパーに搭載されました。
8人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
Ramcharger 1974-1993
ダッジ Dシリーズと同じプラットフォームを使用した大型SUVです。
1977 型の最上位モデルのスペック
Dodge Ramcharger AD100 1977
【エンジン】6551 cccm3 / 399.8 cui, advertised power:
【出力】123 kW / 165 hp / 167 PS
【最高速度】152km/h
【加速】 0- 100 km/h 11.4 s
【サイズ】全長 4689 mm
【燃費】21.5 l/100km
4人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
DODGE RAM 1500 2006
3代目ラムの後期型です。
クライスラーで一番売れている車です。
3代目ラムは 2003年の年間45万台販売が最大の売り上げですが、フォードのFシリーズ、GMのシボレー・シルバラードはその年に100万台以上販売しています。
【エンジン】 3.7L V6(215hp)~5.7L V8(345hp) と SRT-10グレードの8.3L V10 (510hp)
【サイズ】 全長 5276~6342 mm,全幅 2019 ~2032 mm
8.3Lエンジンは、スポーツカーのダッジ・ヴァイパーと同じエンジンです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ダッジ ラム
1981 - 1993 初代
1994 - 2001 2代目
☆2002 - 2007 3代目
2008 - 2018 4代目
22人がいいね!と言っています。
登録日:2018/11/9
Dodge D100 1987
バハ・カリフォルニア砂漠仕様のラリーカーです。
D100は、初代ラム ピックアップトラックです。
『D』は2輪駆動を示します。4輪駆動車は『W』になります。
D100よりも小型の『D50』も販売されていました。
『D50』は、三菱自動車の海外専売車のストラーダのOEM車です。
ストラーダは、2005年に『トライトン』に車名を変更しています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
クライスラーのピックアップトラック
ダッジ
Bシリーズ
1948 - 1953 (初代)
Cシリーズ
1954 - 1960 (初代)
Dシリーズ
1961 - 1965 (初代)
1965 - 1971 (2代目)
1972 - 1980 (3代目)
ラム
☆1981 - 1993 (初代)
1994 - 2001 (2代目)
2001 - 2008 (3代目)
ラム・トラックス(ダッジ ブランドから独立)
ラム
2009 - 2018(4代目)
2019 - (5代目)
23人がいいね!と言っています。
登録日:2019/3/10
6人がいいね!と言っています。
登録日:2019/1/12
8人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
LI'L RED EXPRESS PICKUP 1978
Dシリーズ 3代目のハイパフォーマンスモデル
1978年と1979年のみ製造
赤色以外が少数存在するかもしれませんが、調べた限りでは、茶色みがかった赤色しか見つかりませんでした。
1978年モデル ヘッドライトが大型の2灯
1979年モデル ヘッドライトは4灯
【エンジン】 5.9l V8
【出力】225 hp
【生産台数】1978年 2200台、1979年 5188台
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
クライスラーのピックアップトラック
ダッジ
Bシリーズ
1948 - 1953 (初代)
Cシリーズ
1954 - 1960 (初代)
D シリーズ
1961 - 1965 (初代)
1965 - 1971 (2代目)
☆1972 - 1980 (3代目)
ラム
1981 - 1993 (初代)
1994 - 2001 (2代目)
2001 - 2008 (3代目)
ラム・トラックス(ダッジ ブランドから独立)
ラム
2009 - (4代目)
17人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
Backwoods Bomb (ダッジ Dシリーズ 3代目 1972 – 1980)
【デザイナー】ラリー ウッド
【初登場】 1975年
【このミニカーの発売年】 2015年
架空の車ですが、同じシャーシのミニカー(Rapid Responder)が、3代目 Dシリーズの設定ですので、それに合わせます。
荷台にキャンピングカーの居室が乗っています。
実際の車(3代目 Dシリーズ)とミニカー(Backwoods Bomb)を比べると、フロントグリルの縦横のパターンが違いますが、それ以外はほとんど同じです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
クライスラーのピックアップトラック
ダッジ
Bシリーズ
1948 - 1953 (初代)
Cシリーズ
1954 - 1960 (初代)
D シリーズ
1961 - 1965 (初代)
1965 - 1971 (2代目)
☆1972 - 1980 (3代目)
ラム
1981 - 1993 (初代)
1994 - 2001 (2代目)
2001 - 2008 (3代目)
ラム・トラックス(ダッジ ブランドから独立)
ラム
2009 - (4代目)
19人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
Rapid Responder
【デザイナー】ラリー ウッド
【初登場】 1975年 (『Emergency Squad』として販売)
【このミニカーの発売年】 2015年
架空の車ですが、ダッジ D-300(ダッジ・Dシリーズ 3代目)1972年型の設定です。
同じミニカーですが、何度か名前が変わっています。
1975年 『Emergency Squad』『Ranger Rig』
1985年 『Rescue Ranger』
2015年 『Rapid Responder』
1975年にホットウィールから『Emergency Squad』(レスキュー隊)として販売されました。
架空の車の設定ですが、ダッジのピックアップトラック Dシリーズに似ていました。
40年後
2015年にアメリカのTVドラマ『エマージェンシー!(Emergency!)』の劇中車として再販売されました。
劇中車は、ダッジ D-300(3代目 Dシリーズ)1972年型です。
登場から40年後に実車の設定が公表されました。
『Emergency Squad』には、同じシャーシで5つのバリエーションがあります。
・『Backwoods Bomb』ピックアップトラック(キャンピングカー)
・『Super Van』バン
・『Ramblin' Wrecker』レッカー車
・『Paramedic』救急車
・『Ranger Rig』『Emergency Squad』『Rescue Ranger』『Rapid Responder』レスキュー隊の車
これらもダッジ Dシリーズ 3代目ということになります。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
クライスラーのピックアップトラック
ダッジ
Bシリーズ
1948 - 1953 (初代)
Cシリーズ
1954 - 1960 (初代)
D シリーズ
1961 - 1965 (初代)
1965 - 1971 (2代目)
☆1972 - 1980 (3代目)
ラム
1981 - 1993 (初代)
1994 - 2001 (2代目)
2001 - 2008 (3代目)
ラム・トラックス(ダッジ ブランドから独立)
ラム
2009 - (4代目)
17人がいいね!と言っています。
登録日:2019/1/12
6人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
ダッジ D-100 1965
ダッジのピックアップトラック D シリーズの2代目です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
クライスラーのピックアップトラック
ダッジ
Bシリーズ
1948 - 1953 (初代)
Cシリーズ
1954 - 1960 (初代)
D シリーズ
1961 - 1965 (初代)
☆1965 - 1971 (2代目)
1972 - 1980 (3代目)
ラム
1981 - 1993 (初代)
1994 - 2001 (2代目)
2001 - 2008 (3代目)
ラム・トラックス(ダッジ ブランドから独立)
ラム
2009 - (4代目)
23人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
ダッジのピックアップ トラック Dシリーズの初代(1961-1965)です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
クライスラーのピックアップトラック
ダッジ
Bシリーズ
1948 - 1953 (初代)
Cシリーズ
1954 - 1960 (初代)
D シリーズ
☆1961 - 1965 (初代)
1965 - 1971 (2代目)
1972 - 1980 (3代目)
ラム
1981 - 1993 (初代)
1994 - 2001 (2代目)
2001 - 2008 (3代目)
ラム・トラックス(ダッジ ブランドから独立)
ラム
2009 - (4代目)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
アメリカでは、乗用車を含めてピックアップ トラックが一番売れています。
ビッグ3のピックアップ
・フォード Fシリーズ (1948-)
・GM ・シボレー C/Kシリーズ (1960-1999)/シルバラード(1999-)
・クライスラー・ダッジ Dシリーズ (1961-1981)/ラム(1981-)
2016年のアメリカでの売上順位
1.フォード Fシリーズ
2.シボレー シルバラード
3.クライスラー ラム ピックアップ
4.トヨタ カムリ
5.トヨタ カローラ
6.ホンダ シビック
7.ホンダ CR-V
8.トヨタ RAV4
9.ホンダ アコード
10.日産 ローグ(エクストレイル)
23人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/9
8人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
ダッジ・キャラバン 3代目 1996ー2000
日本ではクライスラー・ボイジャーとして販売されました。
キャラバンの車名は、日産が使っています。
Dodge Caravan 3.3L V-6 1996 (日本導入モデル)
【エンジン】3301cc
【出力】118 kW / 158 hp / 160 PS
【最高速度】181 km/h
【加速】0- 100 km/h 11.7 s
【サイズ】4732 x 1951 x 1745
【燃費】13.8 l/100km (アメリカ基準)
14人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
クライスラーのバンの履歴
バンは、ダッジブランドから販売されます。
1964-1970 A100
1971-2003 Bシリーズ バン(ラム バン)
初代 1971-1978
2代目 1979-1993
3代目 1994-2003
2003- スプリンター(ベンツのOEM)
バンのミニカーは前部以外の窓をすべてパネルにするのが普通ですが、このミニカーは右側の後と後部の窓に透明パーツを使用しています。
28人がいいね!と言っています。
登録日:2019/7/24
24人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
A100(1964-1970)のワゴンです。
VWのワーゲンバス(タイプ2)の影響を受けています。
ワンボックスタイプのA100は、1970年以降ボンネットがあるBシリーズに移行します。
開封したいのですが、これは台紙とのセットの作品だと思うので開けていません。
クリスマスなので開封しました。(2017.12.24)
29人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
A-100 Drag Truck 1964
ペイントは、オリジナルの車とは違いますが、ドラックレースの"Little Red Wagon"です。
前輪を浮かしてウィリー走行している動画はyoutubeで見ることが出来ます。
https://www.youtube.com/watch?v=LT8Obu9mH8Y
オリジナルのダッジ A100
【エンジン】5.2 V8(最上位グレード)
【出力】210 bhp
【サイズ】4343 x 1996 mm
Little Red Wagon
【エンジン】426HEMI 7.0l V8
【出力】425 bhp (317 kW)
24人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
5人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
AMX 2代目
ジャベリン AMX 1971-1974
AMC Javelin AMX V-8 401 automatic 1972
【エンジン】6573 cc
【出力】190.5 kW / 255 hp / 259 PS
【最高速度】211 km/h
【加速】 0- 100 km/h 7.1 s
【サイズ】全長 4871 mm
【燃費】21.8 l/100km
19人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/8
AMC Rebel Machine 1970
AMC RebelはAMCのミッドクラスの全車に付けていた車名です。
一般乗用車の『Rebel』に設定されたマッスルカー・バージョンが、『Rebel Machine』です。
AMC Rebel Machine 2 Door Hardtop 1970
【エンジン】6384cc・390cui V8
【出力】253.5 kW / 345 PS / 340 hp
【最高速度】189 km/h
【加速】0-100 km/h 6.6 s
【サイズ】5004 x 1961 x 1380 mm
【燃費】22.7 l/100km
【生産台数】2326台(Rebel Machineの全生産台数)
【価格】$3,475
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
1970年はアメ車の出力競争のピークです。
翌年から排ガス規制で全車パワーダウンします。
AMC 2ドアハードトップの価格(1972年)
$2,660 Rebel 2 Door Hardtop
$2,720 Javelin 2 Door Hardtop
$2,812 Rebel SST
$2,942 Javelin SST 2 Door Hardtop
$3,395 AMX 2 Door Fastback Coupe(2シータ)
$3,475 Rebel Machine
$3,605 Ambassador Diplomat(full seize)
$3,739 Ambassador SST(full seize)
比較
1970年のビッグ3の2ドア・ハードトップの価格
$2,839 Chevrolet Camaro(BASEグレード)
$2,872 Ford Mustang(BASEグレード)
$3,074 Dodge Coronet Superbee
$3,227 Chevrolet Camaro SS
$3,246 Dodge Charger (440cui)
$3,411 Chevrolet Camaro Z28
$3,720 Ford Mustang(Boss 302)
$3,922 Dodge Coronet Superbe(Hemi426)
$4,056 Dodge Challenger T/A
$4,359 Dodge Charger R/T(Hemi 426)
25人がいいね!と言っています。
登録日:2019/11/25
レベル マシーン
AMC レベルの1970年限定モデル
【エンジン】 390 cu in (6.4 L) V8
【出力】340 hp
【加速】0-60 mph, sec: 6.8
【サイズ】5.05 x 1.96 x 1.38 m
18人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7