ボロビエバイト/アルカリ緑柱石

1

セシウムを含有しているという…触れ込みで流通していた緑柱石で、アルカリ元素を含有していることから『アルカリベリル』とも呼ばれているものです。

"Vorobievite" とは本来であれば無色あるいはピンク色の緑柱石―すなわちセシウムに富むゴッシェナイトとモルガナイトのことを指す異名だったようで、一昔前の書籍の中にはそのような記載も確認できます。
しかし近年見かけるようになったこのアフガニスタン産のベリルに対してもその名が用いられているようです。

とは言えよくよく調べるとこの石自体のセシウム含有量はとても低いようで、ボロビエバイトの名は飽くまでも商品名として用いられている節があります。

緑柱石は色によって呼び名が変わる鉱物で、例えば緑色であればエメラルド、水色であればアクアマリンといったように区別されます。

こちらの石もまた冷徹な青色を呈しており、ともすれば単なるアクアマリンなのではないかと思ってしまうところです。

しかし通常の緑柱石の多くが柱面の発達した縦長の形状に成長するのに対し、こちらのボロビエバイトは薄板の形状をとっているのが個性的です。

また結晶内部には霜柱を思わせる繊維状組織が観察できることから、通常のアクアマリンとは明らかに異質な存在であることが伺えます。

このような六角板同士が密集し重なるように群晶となった姿は八重咲きの花そのものです。

花を象る鉱物として代表的なものに石膏や重晶石の「デザートローズ」や赤鉄鉱の「アイアンローズ」が挙げられます。
どれも大変美しい結晶でありますが、色彩的な観点で言えばこのアイスブルーの華々しさには及びません。

やはり花は色鮮やかであった方がより心惹かれるのであります。
#ベリル

Default
  • File

    fanta

    2019/10/06

    ホントにまさに“青いバラ!”ですねぇ。
    植物では青い花というのは大変に珍しいか、難しい色なんだそうですが。

    アフガニスタンの鉱物というと、ラピスラズリを真っ先に浮かべてしまいます^^

    返信する
    • ありがとうございます!
      花弁の開き具合がまた絶妙なんですよね😆

      ってそうだったのですか😮
      青い薔薇も相当な苦労の末に開発されたという話は聞いていましたが、やはり生物の世界における青の色素はとても希少なものだったのですね~

      そしてよくご存じで!
      アフガニスタンのラピスラズリはバダフシャンという地域のものが有名ですが、実はこのボロビエバイトもまさに同じ地域で産出したものなのです😉

      返信する
    • File

      fanta

      2019/10/06

      そうですよね~青いバラのエピソードは私も聞いたことあるような…^^

      植物で青い花というと。。。ヒマラヤのポピーの花が浮かびます。
      この鉱石のように空色のような青ですが、それ以外で青というと、リンドウのように紫がかった色になってしまうようです。

      ラピスラズリは古代エジプト、ツタンカーメンの宝物に使われているイメージがありまして^^;)

      そしてこちらも同じ地域なのですか😮
      アフガニスタン産の鉱物は古代から質、量とも有名だったんでしょうね♪

      返信する
    • ポピーの花、検索してみましたが淑やかでとても美しい青色でした!
      なるほど・・・これ以外に青色の花を探すとなると、しっくりくる色調のものは中々ないのですねぇ

      ラピスラズリは黄金マスクのはめ込みや様々な装身具、スカラベを象った彫刻にまで用いられていますよね!
      古代エジプトの時代におけるラピスラズリ産地はアフガニスタンの深山がほぼ唯一であったようですので、おそらく宝物に使われた原石もそこから運び出されたのでしょうね💎⛏
      仰る通りアフガニスタンの鉱物は見事な結晶のものが多く、過去から現在に至るまで多くの人々を魅了してきました。
      きっとエジプト王家の人たちもこの品質の虜になっていたのかもしれませんね😉

      返信する
  • File

    OER5200

    2019/10/06

    コメントを失礼します。

    本当に美しいですね!
    この世に二つと無い、自然の芸術品なのですね。
    鉱物に無学な私でも、お写真を何度もぽちぽちタップして見入ってしまいました🤤
    目の保養になりました😊

    返信する
    • ありがとうございます!
      仰る通り奇跡のような芸術作品ですよね✨
      こんな完璧な姿をした花型結晶には二度と出会えないと思っています😌

      例え鉱物にお詳しくなくとも、こうして写真をご覧になって感じたままに言葉にして頂けるだけでも光栄なことです!
      本物の花のように、何か心を癒すものがありましたら幸いです😄

      返信する
  • File

    リリアソー

    2020/08/14

    植物でも人工物でもないのに、まるで花のように見える結晶に自然の神秘を感じますね😌🎵✨

    涼しげな色合いも、まるで かき氷みたいで美味しそうですw😚💞

    返信する
    • ありがとうございます!
      >かき氷
      これはきっとソーダ味ですね🧊
      たしかに清涼感たっぷりな水色で、この時期に眺めていたくなる一石です!

      エメラルドやアクアマリンの同種なのですが、なぜこの石だけがこんな結晶に育つのか私も不思議でなりません😌

      返信する