- Beer Wagons and Miniature Models Museum
- 1F 【ビール貨車】 HOゲージ コレクション(Beer / Bier wagon, Beer Car)HO gauge
- Feldschlösschen #4 ( LIMA / HO )
Feldschlösschen #4 ( LIMA / HO )
これも珍しいロングタイプのビール貨車。
貨車と言いますか、客車の一種の荷物車のような気もしますが、超ロングのボギー貨車なのでしょう。
模型はイタリアのリマ社製。
なかなか古いリマなので、いわゆる「リマらしさ満点」のモケイですw
パッケージも味があり、裏面には当時(1970年代?)のラインナップが、その中には当時最新の0系新幹線まで出ています。
少しショーティーなモデルのようですが、こんなのまでイタリア製で売られていたんですね。
…と話が逸れましたが、ビールのブランドはFeldschlösschen(フェルドシュロッセン)、この醸造所は、スイス北部のラインフェルデンにあり設立は1876年、スイス最大のビール会社だそうです。2000年にカールスバーグ社に買収されています。
Feldschlösschenとは、ドイツ語で「原っぱの中の小さな城」という意味で、本当に醸造所はお城の形をしています。
ロゴマークは、その名の通りの“お城”のマークで、城の絵の真ん中に麦のデザインがあしらわれています。
この醸造所では、Feldschlösschen、Hürlimann、Cardinal、Carlsberg、Tuborg、Gurtenなど、よく聞くブランドのビールがライセンス品も含め多数生産されています。
利右衛門
2022/01/16 - 編集済み長い!😳
後ろの車両と比べると大きさがまた良く伝わりますね。HOゲージでこの長さだと、存在感ありそう〜
7人がいいね!と言っています。
T. S
2022/01/16そうなんです、貨車サイズを超えて客車のサイズ、2.5倍長なので、貨車らしいカワイさが無いのがタマに傷なんですね、コレ☝️
同じフェルドシュロッシェンで、メルクリンのボギータンク車があるんですが、長くてもあのくらいが限度ですねー。
7人がいいね!と言っています。