〈日版〉「竜騎士ガイア」309-057 レリーフ

0

収録パック:ファラオの遺産
型式:309-057
レアリティ:アルティメットレア
備考:特に無し

#遊戯王
#竜騎士ガイア

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/110

〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「ファラオの遺産」
2004年2月26日発売。 略号は「309」。 第3期の第9弾にして、第3期の最後を飾る 本パックのパッケージイラストは闇遊戯と、 「スピリッツ・オブ・ファラオ」が務めている。 原作漫画の舞台となった、古代エジプトを イメージしたと思われるパック。 ファラオ・盗賊・亡霊・棺・魂・ピラミッドなど、 原作漫画を連想させるカードばかりである。 禁止・制限カードの経験が有るのは、 「神殿を守る者」「深淵の暗殺者」 「レベル制限B地区」の3枚。 『正規融合』デッキのキーカードである、 「沼地の魔神王」が収録されている。 また、「ファラオのしもべ」「アヌビスの呪い」 「悪夢の迷宮」「蘇りし魂」「王家の守護者」 といった、第2期のパック名と同じカード名の カードが多数収録されている。 同名カード3枚を条件とする、 「みつこぶラクーダ」「デルタ・アタッカー」 「7」といったカードもここで収録された。 このパックからカードガチャが登場。 レアリティがノーマルのカードのみで構成され、 一部のカードにノーマルパラレルレア仕様が 存在する。 再録カードはアルティメットレア仕様の 「竜騎士ガイア」。 2004年2月を振り返ると、 2月8日:自衛隊イラク派遣の第一陣がイラクの     サマーワに入る 2月12日:秘書給与の流用による詐欺罪に問われていた       辻元清美前衆議院議員に判決が下る 2月17日:大分県で鳥インフル感染が発生 2月17日:四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件発生 2月27日:地下鉄サリン事件等の殺人罪等に問われた      オウム真理教元教祖の麻原彰晃に死刑判決 2月29日:日本テレビが汐留の新社屋に移転 となっている。 とうとう本パックとカードガチャ版、 再録シリーズのパックで3期もラストを迎え、 時代は次の4期へとステージを進める… #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第3期 #ファラオの遺産 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/631 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/127
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/110

Default