〈未開封〉「BATTLE OF CHAOS」+1ボーナスパック

0

「BATTLE OF CHAOS」の初回生産BOXに
封入されている、+1(プラスワン)ボーナスパック
の未開封品。

こちらからのみ、プリズマティックシークレット
レア仕様の「究極竜騎士」が排出される。

https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/449

〈未開封〉遊戯王デュエルモンスターズ 「BATTLE OF CHAOS」
2021年10月16日発売。 略号は「BACH」。 第11期の第7弾となる本パックのパッケージ イラストは、「超魔導戦士-マスター・ オブ・カオス」が務めている。 ホログラフィックレアは「ガーディアン・ キマイラ」である。 原作漫画・アニメ「遊戯王DM」の闇遊戯・海馬、 アニメ「遊戯王5D's」のチームラグナロク、 アニメ「遊戯王ARC-V」の零児・勝鬨を イメージしたカードが収録されている。 原作漫画『遊☆戯☆王』25周年を意識した パックである。 原作における話数カウントで使われた 「遊闘バトル」というフレーズがキャッチコピーに 使用されている他、上記の通り主人公の闇遊戯と ライバルの海馬を意識したカードが収録されている。 新たなカテゴリとしては、 「ダイノルフィア」「悪魔嬢」が登場。 既存のカテゴリでは、「クリボー」 「ブルーアイズ」「氷水」「極星」「極星獣」 「極神」「極星宝」「DD」「契約書」 「ゴーストリック」「ヴァンパイア」 「S-Force」「夢魔鏡」「ミュートリア」 「マグネット・ウォリアー」「磁石の戦士」 「代行者」「シムルグ」「ネフティス」 「カオス(儀式)」「ドラグマ」「相剣」 「DDD」「霊使い」「憑依装着」 「フュージョン」「烙印」「溟界」 「ベアルクティ」「ふわんだりぃず」の関連 カードが収録されている。 カテゴリではないが既存のシリーズカード として、「熟練」「カオス(シリーズカード)」 「超魔導」「VWXYZ」の関連カードが収録 されている。 上記以外では、「ブラック・マジシャン」 「青眼の白龍」の関連カードが複数収録 されている。 ハロウィンが行われる10月発売を意識してか、 「ヴァンパイア」「ゴーストリック」といった お化けをイメージしたカテゴリが強化されている。(「ゴーストリック・フェスティバル」 「ゴーストリック・オア・トリート」の様に、 ハロウィンが強く示唆されているカードも 収録されている) 奇しくも、「ヴァンパイア」と「ゴーストリック」 は共に8年前の「SHADOW SPECTERS」で カテゴリ化されたテーマである。 「DD」の収録に関しては同じ月に 「遊戯王デュエルリンクス」で赤馬零児が 実装された事も関連していると思われる。 パック名の「カオス」を反映してか、 収録モンスターのおよそ半数が闇属性であり、 次いで光属性のモンスターが多い。 また、収録されているカテゴリも光属性・闇属性を 中心とするものが選ばれている傾向にある。 第11期の通常パックで「アルバスの落胤」 関連のカードが収録されていない唯一の パックである。 登場時期の近い、「ストラクチャーデッキ- ALBA STRIKE-」に関連カードが回された為 であろう。 本初回生産限定で「+1ボーナスパック」 1パックがボックス内に同梱され、 そちらからのみ、プリズマティック シークレットレア仕様の「究極竜騎士」が 排出された。 CMのナレーションは闇遊戯役の風間俊介と 海馬瀬人役の津田健次郎が担当している。 風間俊介氏に至っては肖像権(音声も含む)が 厳しいとされるジャニーズ事務所所属である為 これまでCMでのナレーションが一度もなく、 OCG22年目・アニメの放送から21年目にして 初のナレーションとなった。(映画では当人 だったが、ゲームの一部作品では鯨井康介など 別の声優が担当) 映像は劇場版「遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」から流用されている。 2021年10月を振り返ると、 10月1日:蛇の目ミシン工業が創業100周年を機      に商号を「株式会社ジャノメ」に変      更、商号変更は1954年以来67年ぶり 10月4日:菅義偉内閣が総辞職、第205臨時国会      が召集され、内閣総理大臣指名選挙を      実施し、自民党総裁の岸田文雄が第      100代内閣総理大臣に選ばれ、      岸田内閣が発足 10月12日:東池袋自動車暴走死傷事故で禁錮5年      の実刑判決が確定した元通産省工業技      術院の元院長・飯塚幸三が東京地方検      察庁に出頭し、収容手続きが行われた 10月31日:東京都調布市京王線を走行中の特急      の車内で、バットマンに登場する      ジョーカーのコスプレをした男が乗客      を刃物で刺傷するなどし、17人が負傷      した 10月31日:NTT東日本及びNTT西日本が提供し、      現在日本国内900の地域別に発行して      いる50音別電話帳「ハローページ」      が、10月以降に発行・配布される最終      版をもって順次廃止 となっている。 #遊戯王 #遊戯王OCG #遊戯王デュエルモンスターズ #未開封パック #第11期 #BATTLEOFCHAOS https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/107 https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/1222 https://muuseo.com/kerberos-MG34/collection_rooms/36
https://muuseo.com/kerberos-MG34/items/449

Default