- Beer Wagons and Miniature Models Museum
- 9F 【ビール貨車・番外編】
- 機関車「Ae6/6」(修理中)(ROCO/HO)
機関車「Ae6/6」(修理中)(ROCO/HO)
父が生前にヤフオク?でジャンク品として買っていたものらしく、ボロボロの中古品で、即・修理工場行きです。父の遺品を整理していて発見しました。
ボロボロなのですが、以前に試したところ走行はそこそこ快調に走りました。外箱の感じからしても、相当古い製品なのではないかと思います。
なにより珍しいのは、ROCO社製(Austria)ですが、ドイツのメルクリン対応のAC3線式です。付属の取説書を見ると、AC対応に変更するため?の方向転換スイッチや集電シュー等のAC用パーツがオプションとして記載されていますので、もしかすると、もともとDC2線式の製品に、元のオーナーさんがそれらのオプションパーツで3線式対応に変更したものかもしれません。
試運転したところ、メルクリンの線路で快調に走ります。
しかし…、冒頭に書いたようにボロボロのひどい状態で、下回りはゴムタイヤのゴムが切れているだけですが、上回りはいくつかの欠損パーツや無数の傷、あちこちのヒドい補修跡(接着剤がべたべたドロドロはみ出ていたり…直したパーツも曲がって付いていたり…)等々、、、
もうちょっと気の利いた感じに直せなかったのですかねー?と思ってしまうようなヒドい状態です。
しかし、なんとなく「味」があって気になる1両なので、気長にレストアしていこうかな…、と思ってます。
ace
2018/05/05いいですね😊
13人がいいね!と言っています。
T. S
2018/05/05気長にレストアに取り組みます(^^♪
14人がいいね!と言っています。
ハムトシ
2018/05/05お父様も喜ばれているでしょうね^ ^
11人がいいね!と言っています。
T. S
2018/05/06ちゃんと完成すれば、ですね。ありがとうございます。それなりに時間がかかりそうなので、じっくり取り組もうと思います。
15人がいいね!と言っています。
T. S
2020/02/12 - 編集済み次のレストア候補はこちらです。
実は、ちょっとずつ手を入れておこうかな、とイジりはじめ…ようとしたところ、余りにも失われているパーツが多いことに気付きました。
ボディの状態は↑↑↑の本文に書いてある通りですが、屋根上のパーツの欠損が多く、当初は適当に復元すればイイや的に軽く考えていたところ、そもそも「元」がどうだったのかも分からない部分が多すぎまして。。。
困ってボロ箱のなかに入っていた説明書を見てみたところ、「ROCO Replacement Parts」とパーツリストが。。。そこで、欠損パーツ(計10種くらいでしょうか?)をあたってみたところ、それぞれちゃんと部品番号がありました。
ふーん、と見ているうちに「もしかするとメーカーのアフターでパーツを売っているのでは?」と気づいたのです。見つけました。ここです。↓↓↓ オーストリアのロコ社のwebsiteです。https://www.roco.cc/en/service/spareparts/index.html?p=y&ssp=88013
ここの検索欄に 88013 とか 95209 とか番号を打ち込むと、€1.9 とか値段が出て「買い物かご」に…。こうして、全ての欠損パーツをオーダーしてみました。
パーツ代がしめて10数ユーロ、送料が20数ユーロ、、、全部で4千円くらいですかね。(ちょっと金掛けすぎた…汗)
そのうちオーストリアから届くはずなので、パーツが届いたら作業に入りましょうかね。しかし、こんなに古そうな製品のアフターパーツまでwebsiteからオーダーできるとは、ロコ社も侮れませんね。
13人がいいね!と言っています。
T. S
2020/03/11届いた!届きました!
オーストリアのロコ社よりアフターパーツの数々が😊
梱包に使われているROCOとFLEISHMANNのロゴ入りテープがカッコいいですね。これも欲しい(笑)
17人がいいね!と言っています。
T. S
2020/03/11 - 編集済み請求した細々したパーツが全て入ってました。しかもドイツ風の緻密な梱包、、、
アメ◯カ・ペンシルベニアの某模型屋とはエライ違いですw
16人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2020/03/17それって、これと名前が似ているとこですか?
9人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2020/03/17これに似た名前のとこは、カリフォルニアですしね。
10人がいいね!と言っています。
T. S
2020/03/17 - 編集済みそれは、これとか
https://muuseo.com/miniature-models-bottles/diaries/5
これのことです。
https://muuseo.com/miniature-models-bottles/items/126
かなりの珍品ビール貨車やウイスキー貨車が手に入るのですが、いかんせん発送が適当すぎて2度と買う気になりません(笑)
11人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2020/03/18なるほど、この映画の監督に似た名前の会社なんですね。
知りませんでした。
それにしても、欲しいものを扱っている所がいい加減と言うのは困りものですね。😕
10人がいいね!と言っています。
T. S
2020/03/18 - 編集済み似てますね(笑)この方に梱包を頼んだとしてももっとマシな包み方をすると思いますよw 通販やってる店であれはナイ!です
先日、ミューゼオ編集部さんが掲載した「モノで世界を巡る」の記事に載せて頂いた、シングルモルトのラガヴーリンの貨車とか、ジャックタニエルやオールドクロウなどの米国のウイスキー貨車なんかもこちらの製品で、、、でももうオーダーしません(笑)前回のが我が家まで届いたのは奇跡でしたよ。あの宛先伝票で…。
11人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2020/03/18かんぽ生命は、地に堕ちても、そこは日本郵便の底力の賜物でしょう。(^_^)
それと、ミューゼオ編集部の記事も探してみます。
12人がいいね!と言っています。
T. S
2020/03/18配達の人に感謝m(__)mでしたよ、ホント。
10人がいいね!と言っています。