思い込まれた石ころ 大理石―ピカソストーン

0

ようやく暑さもしのげるようになって、久しぶりに浜辺をうろうろしてみたけれど、夕方はダメだね。逆光がまぶしくて波打ち際の石ころが全部白く見える。で…本日は早朝大雨の後に期待して出て行ったけれど、広い砂浜になってしまっていて、シーグラスとか貝殻や鋭い海竜のような魚の歯のついた上顎の骨(デカイ鱧系だろうな)なんかは目立ったけど。石ころがほとんどない。
帰り際に見つけた、この石ころは連れて帰った。
大理石でどこにでもあるタイプだろうけど、ピカソストーンの特徴的な網目模様は裏(石の表とか裏とか言うのは勝手なこちらの思い込みだけど写真の3枚目)側だけで、あとは何となくミケランジェロが描いた最後の審判の空の色のような空色とブラウン系の滲みが目を引いた。当時の天使が描かれた空の色ってこんな感じじゃなかったっけ。
素人のボクが磨いたって水で湿したこの写真のようには保存できない。灯りを付けたりアルミで反射させたり色々やったけど、生の色合いがなかなか見つからない。これらは比較的近い色合いになってると思っている。

Default