The Bongos “Time and the River”

0

皆さんの中で、このThe Bongosを知ってる人は何人いるでしようか?またThe Bongosと聞いて、ピーんとくる人は? The Bongosは”No New York”が吹き荒れるNYCの近くほニュージャージー州HobokenでRichard Baroneを中心に結成されたパワーポップ・バンドですが、良くも悪くも、彼等のスタイルがHobokenのインディー・スタイルになっています。それで、彼等のバイオグラフィーを少し。メンバーは、Richard Barone (Vo/G), Rob Norris (B/Vo), Frank Giannini (Dr, Perc)に1stLPのリリース後にJames Mastro (G)が加わります。1980年に彼等はマンハッタンのTier3やMudd Clubで演奏を始めますが、当時はそのようなクラブではニューウェーブやノーウェーブが演奏されていました。しかしながら、彼等のギターで引っ張っていくポップな音楽は、アヴァンギャルドの影響やダンスミュージックとの関係あってNYCで受け入れられます。Deadly NightshadeのメンバーであるHelen HookeはVlnなどで客演したり或いは彼等のデモの録音などでもバックアップしていました。彼等のギタープレイや録音、saxのインプロは、純粋にメロディアスなポップソングにあって、Lou ReedやOrnette Coleman或いはCaptain Beefheartなんかも引き合いに出されていました。それで彼等は英国のFetish Recordsと契約し、デビューアルバムである”Time and the River”をリリースします。それで、彼等は初期のポストパンクやインダストリアル、エクスペリメンタルのグループやアーティストと交流を持つようになります。特に、Throbbing Gristle (Cosey Fanni Tutti)やClock DVAなどは一緒にロンドンでライブしたりしています。彼等の米国でのデビューアルバムは英国時代のシングルをコンパイルした”Drums Along The Hudson”として逆輸入で1982年にリリースされてます。しかしながら、1987年にIsland Recordsから出る予定だったアルバムを作製中にバンドのメンバーはソロ活動に性を出した為、バンドは空中分解してしまい、2013年にやっと出ると言って具合で、1987年にバンドとしては解散してしまいます。
と言うのが、The Bongosのザックリとした経緯ですが、何かラッキーが続いてやってこれたと言う印象ですね。私自身も、このアルバムを購入したのはTGのCosey Fanni Tuttiがコルネットで参加してると言うミーハーな理由で買ったのですが、いやはや、バンドのパワーに負けましたよ。当時はかなりヘビロテして聴いてましたよ。兎に角、曲が全部キャッチーで捨て曲が殆どないくらいです。特に私のお気に入りは”Certain Harbours”や”Zebra Club”, “Three Wise Men”それにT-Rexのカバー”Mambo Sun”辺りでしようか。凄くポップな曲ばかりなので、どんなにフリーキーなサックスやコルネットが入ってもポップなままですね。と言うか、なぜFetish Recordsが興味を持ったのか?を知りたいくらいです。その位、落差が激しいですね。なので、パワーポップを聴きたい時には是非ともThe Bongosを‼️

[Full Album]
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k5EBuJ6nk8qBAoxZysD-cMbqwowrmI8h4

#TheBongos #TimeAndTheRiver #FetishRecords #PowerPop #MamboSun #CoseyFanniTutti #CharieCollins

Default