Smegma “Abacus Incognito”

0

今回は、皆んな大好き、米国のチン○スことSmegmaの2018年作のアルバム”Abacus Incognito”を紹介します。Smegmaのバイオグラフィーに関しては、既に書いてあると思いますので、そちらをご参照下さい。今回は、伊の実験音楽レーベルAlga Marghenからのリリースで、1974-1975年にTemply CityとPasadenaにて録音された音源の蔵出しになります。参加メンバーは、Ace Farren Ford, Amazon Bambi, Bev, Cheez-it-Ritz (本名Allen Lloyd), Chucko Fatts (別名D.K., 本名Bradford Hostetler), Craig, Dennis Duck, Jason, Ju Suk Reet Meate, Peterとなっており、最終的な編集はJu Suk Reet Meateが2018年に行っています。また、このアルバムは、自分の親のガレージでテープを作ろうと言ってくれたCraig Magyorody (1954年~2007年)に捧げられています。それで、内容ですが、両面とも2曲ずつ収録されています。A1 “Bub's Prelude”とA2 “Hotel Waltz”なのですが、曲の切れ目が分かりづらく、片面で1曲みたいな感じです。内容は、「適当な」アカペラみたいな曲で、各人が好き勝手に歌のような鼻歌のような/お喋りのような声をあげての超適当アンサンブルですね。何と言うか、個人的には、D.D. Recordsの月本正さんを思い出しました(月本さんは今でも活動しています)。B1 “Abacus Incognito”とB2 “The Three Infernal Jokes (Inspired By The Lord Dunsany Story)”も曲の切れ目は良く分かりませんでしたが、A面よりも更に自由にメンバーが歌っています。この緩さは自由度と関係しているようで、それこそが、SmegmaとかLAFMSらしいと言えばらしいですね。まあ、好き嫌いは分かれるかもしれませんが、音楽って何をやっても良いんだとコンセプトに賛同できる方は聴いてみた方がが良いでしょう❗️中毒性ありですので、注意!注意!

*本作品はYouTubeに上がっていませんでしたので、代わりに2012年のスウェーデンでのライブ動画を貼っておきます。本作品とは無関係です。
https://youtu.be/XLRQBGH8SWA

#Smegma #AbacusIncognito #AlgaMarghen #FreeMusic #Avant-Garde #Experimental #SlowAvant-Garde #SingASong #VocalPerformance #LosAngelisFreeMusicSociety #CraigMagyorody #RestInPeace
#AceFarrenFord #AmazonBambi #Bev #Cheez-it-Ritz #ChuckoFatts(別名D.K.) #DennisDuck #Jason
#JuSukReetMeate #Peters

Default
  • File

    オマハルゲ

    2023/08/02 - 編集済み

    スメグマの曲、初めて聞きました。意外とポップですね。
    「『スペルマ』というバンドがいるぜ、どうだパンクだろう」と粋がっていた連中は「スメグマ」がいるのを知らんのでしょうねw

    返信する
    • File

      Dr K2

      2023/08/02

      ん〜Smegmaはとあるオーディション番組で優勝する位の演奏力も持っているのですが、その時に、司会者が「バンド名はTVでは言えませんが、、、」と言う逸話もあります。ただ、彼等はかなりアヴァンな曲からかっちりした楽曲まで演奏するので、本作品も一面にすぎないと言う感じです。

      返信する