Can “Tago Mago”

0

またCan祭りですね。今回は、永遠の名作とも言われているCanの3枚目のアルバムにして、2枚組の大作”Tago Mago”を紹介したいと思います。この時のメンバーは初期の最強の5人で、Holger Czukay (B), Jaki Liebezeit (Drs), Michael Karoli (G), Irmin Schmidt (Organ, e-Piano)そしてDamo Suzuki (Vo)から成ります。それで、本作品は、A面3曲、B面とC面1曲ずつ、D面2曲と言うように、割と長尺の曲か多いですね。A1 “Paperhouse”はややミドルテンポから始まったと思ったら、アップテンポになり、強靭なハンマービートをぶつけてきます。それに対抗するダモ鈴木のヴォーカルやKaroliのギター/Schmidtのオルガンとの摩擦熱で一気にヴォルテージが上がります。そして、A2 “Mushroom”に移行していきますが、ここでのドラムの音は極めて硬質かつ冷徹なハンマービートで、感情的なヴォーカルとの対比が興味深いです。そして、爆発音と共にA3 “Oh Yeah”は、ハンマービートとオルガンの持続音に逆回転のヴォーカルが乗り、曲が進みますが、やがて、日本語で「、、頭のイかれた奴、虹の上からしょんべん、我等が◯◯と呼ぶ、、、」と聞こえてきて、ダモ鈴木っぽいなあと感心している内に曲は唐突に終わります。そしてB面へ。B “Halleluwah”は、Canの音楽を語る上で、最も重要な曲であり、彼等の開発したハンマービートが延々と続き、そこにダモ鈴木の呪文のようなヴォーカルが乗ると言う基本構造から成っていからです。そして、この曲は催眠的でもあります。約18分半も収録されていますが、最後がフェイドアウトしていることからも、多分、録音の時はもっと長くセッションしていたのではないかと思われます。A面B面は、特にロックのフォーマットのせいか、ガレージ・サイケ色が強いですね。次に、LP2に行きます。C “Aumgn” は、B面とは一転、うめき声のようなヴォイスと様々な楽器/非楽器の音にディレイを掛けて、延々とビートの無い「音のアッセンブラージユ」から成る実験的な曲です。これも、Karlheinz Stockhausenのお弟子さんだからこそ成立するCanのもう一つの側面であり、重要な要素だと思います。後半のLiebezeitの鬼迫に迫るドラミングとSchmidtのオルガンは一聴の価値ありです。更にD面へ。D1 “Peking O”は、はちゃめちゃなリズムボックスとヴォイスを使い方が返って潔い位の無茶振りな曲ですが、最後の方になって、ハンマービートが聴こえてきた時は少し安心しました。D2 “Bring Me Coffee Or Tea”はまたいつものCan節に戻りますが、Karoliはアコギを弾いてますね。それでも、結構、盛り上がって、無事着陸して終わります。このアルバムでは、前半(LP1)は、ロックバンドとしてのCanがハンマービートを発明した範疇での実験を、後半(LP2)は実験音楽をロックのイディオムで実践するとどうなるか?を具現化しているのではないでしょうか? そう言う意味では、Canと言うバンドを多面性を余す事なく表した作品とも言えるでしよう。また、忘れてはならないのが、ダモ鈴木の言語感覚です。一瞬にして単語の意味を拡張してしまうのは、彼の天賦の才能です。そう言うことも含めて、2枚一度に聴き通すのは辛いかもしれませんが、Canを知りたいのであれば、是非とも体験すべき一作品ですね‼️

A1 “Paperhouse” (7:29)
A2 “Mushroom” (4:08)
A3 “Oh Yeah” (7:22)
B “Halleluwah” (18:22)
C “Aumgn” (17:22)
D1 “Peking O.” (11:35)
D2 “Bring Me Coffee Or Tea” (6:47)

A3 “Oh Yeah” (Live)
https://youtu.be/bRMSjidUB_o

[full album]
https://youtube.com/playlist?list=PLjtxOIF4SP1lP4Jk6gCK8veiM7q5O4kSL

#Can #TagoMago #SpoonRecords #UnitedArtistsRecords #Reissue #Remastering #Krautrock #HammerBeat #Garage #Psychedelic #ExperimentalMusic #Avant-Garde #ThirdAlbum #2LPs #HolgerCzukay #JakiLiebezeit #MichaelKaroli #IrminSchmidt #DamoSuzuki

Default