- simulationgame Museum
- 8F 架空戦
- モスクワ・オプション
モスクワ・オプション
1939年に始まった第二次世界大戦において、電撃的にポーランド、フランスを陥落させ、大勝に湧くドイツが次に狙うのは東の大地、ソ連でした。ドイツは東部方面軍を北方軍集団、中央軍集団、南方軍集団に分け、北方軍集団はバルト海の要衝レニングラードを、南方軍集団は資源の宝庫である南方ウクライナ地方を、そして中央軍集団はソ連の首都モスクワを目標に、1941年6月22日、侵攻を開始しました。北方ではレニングラードを陥落させ、中央ではモスクワまでの中継点であるスモレンスクを包囲していたドイツ軍でしたが、ここでヒトラーは何故か中央軍集団のグデーリアン将軍率いる機械化集団を南方に転戦させ、既に派遣されている南方軍集団と合流させウクライナ地方の攻略に主力を注いだのでした。これにより中央軍集団の進撃は停止し、予定していたモスクワ進撃は1ヵ月以上も遅れたのです。一説には資源地帯であるウクライナ地方を占領しないと今後の戦争維持に支障をきたすからともいわれていますが、真実はわかりません。
「モスクワオプション」は、ヒトラーが中央軍集団の機械化部隊に対し集中して補給を行い、150マイル先のソビエトの首都モスクワに対して進撃をそのまま行わせていたら?という起こる可能性が十分にあったifを基にした8月上旬のスモレンスク~モスクワ間の戦闘を再現したゲームです。
東部戦線を知っているものなら誰もが一度は考える、”もし中央軍集団がそのままモスクワを目指していたら”という妄想を確かめられるゲームです。
あのまま中央軍集団がグデーリアン将軍と共にモスクワ目指して進撃していれば、北の大地が凍結する前にモスクワは陥落し、ソ連は降伏して歴史は変わっていたのではないかという見解と、実際はあのまま進撃しても速度に勝る機械化集団への補給が追い付かず、また、後回しにした南方の占領が、ソ連に十分な防御準備期間を与える結果になって陥落せず、史実通りドイツは敗戦するという見解があります。まあ、歴史は事実が歴史にになるわけで、もし、を言ってもしょうがいないのですが、可能性を探る実験としは面白いですね。
#タイフーン作戦
#グデーリアン
#モスクワ