- Kinky Musik Museum
- 4F Underground music: Japan
- あぶらだこ “あぶらだこ (穴盤)”
あぶらだこ “あぶらだこ (穴盤)”
やっと入手しました。あぶらだこの「穴盤」です。オリジナルは2004年にCDのみでリリースされており、本作品は、2LPsとしてのみ再発されています。なお、リマスタリングはPeace Musicの中村宗一郎が行っています。あぶらだこのバイオグラフィーは以前にも書きましたので、そちらをご参考にして下さい。なお、このアルバム制作時のメンバーと担当楽器は、長谷川裕倫 (Vo, ??, Thermen), 大國正人 (G), 小町 裕 (B, 口琴, Piano), 伊藤健一 (Drs, Perc, Triangle, Kazoo, Harmonica, Whistles, Chorus)の4人です。いつもながら、タイトルからして難解そう/面白そうですね
LP1:
★A1 “都塵気孔”は、まるでロックであることを拒むようなガクガクの構成ですが、サビでは疾走します。長谷川の歌詞と言うかVoも引き攣れててグー! 個人的には、レコメン系ロックのような印象です。
★A2 “夏風邪へ漁群”は、初め軽快なリズムで始まり、Voパートが出てきても、余りテンポが崩れないので安心しました。この曲は割とロックっぽい。
★A3 “磁場”では、緩急の激しい展開で、最初に歌詞から曲を作るのかなと思う程、字余りで骨折しそうな演奏です。
★A4 “鰐園”でも、不協和音がギクシャクと歩みを進めるような曲ですが、間奏ではカッコ良いロックっぽいノリも聴取できます。
★A5 “ファストダンスは僕に”は、寸止めで逝きそうでいけないインスト曲です。もう前進しているか後進しているかも分からなくなってしまいます!そもそも、これはロックなのか!
★B1 “映発トンネル”は、ドコドコしたDrsで始まりますが、やはり字余りの歌詞に合わせたような演奏になります。サビではちょっとだけ良いノリもありますが、間奏のリバーブ掛けたGに痺れます。
★B2 “湿原へ砂浜”は、Gの単音弾きから始まりますが、点描のような演奏になり、時にノリが良く、時に骨折させられたようなブレイクを挟みまくります。最後のDrsも締まっています。
★B3 “素懐手”も、聴き方によっては、レコメン系のような構成なんですが、Voの灰汁の強さが、そのような「ロック」と一線を画します。
★B4 “自転車の窓から”は、珍しくVoも演奏も拍子を合わせたような曲ですが、間奏のファズGが普通じゃない程、カッコ良いです。
LP2 (片面のみ)
★C1 “トリプルレインボー”は、中々始まらないと思っていると、微かな軋む音が聞こえてきて、やがて段々とGやBと分かるようになってきますが、いつまでも不定形な雰囲気で、一度、奇声が聞こえてきます。が、また闇の中へ。真綿で首を絞められるような微音の中、DrsとBが緩いビートを刻み始め、Gも加わり、奇声?カズー?も。やっとVoも加わり「曲」らしくなりますが、そこはやはり「あぶらだこ」です。
一通り聴いてみて。やはり、あぶらだこは凄かった❗️今回、感じたのは、やはりレコメン系ロックを思わせる構成の複雑さなんですが、そこはやはり似ているような印象があるだけで、ワン・アンド・オンリーな奇想天外さと下品さ/アウトロー感が一線を画している訳で、出自がハードコアであることが少しだけ窺える所がまた痺れます。特に、C1 “トリプルレインボー”は新境地のように思える一大叙事詩となっています。全ての音楽ファンへ、マスト❗️
A2 “夏風邪へ漁群”
https://youtu.be/b23BprfLxSs?si=25SJFTLs5OtKkZV-
[live at 高円寺Show Boat on Feb.07, 2009]
https://youtu.be/4Gg7mXJvbRk?si=IlFBye8GNNygaRUl
#あぶらだこ #Aburadako #穴盤 #P-VineRecords #PostHard-Core #Avant-Garde #ProgressiveRock #Reissue #Remastering #6ThAlbum #長谷川裕倫 #大國正人 #小町裕 #伊藤健一