- Kitte and Ephemera Museum
- 6F 飛行と航空の切手
- 1983 USA 飛行の切手 02
1983 USA 飛行の切手 02
気球200年を記念するアメリカからの、少し不気味なこの気球は、南北戦争時代に北軍にあった「気球司令部」より、偵察の目的で揚げられたもので、ヘリウムガスを使っていました。
https://tinyurl.com/2r5tfffz
南北戦争のことはほとんど知らなかったのですが、近代の技術が戦争に使われた最初の例で、気球もその一つだったのですね。画像3枚目は「セブンパインズの戦い」の図で、気球も描かれています。
この戦争で使われたイギリス製の「エンフィールド銃」が後に日本に渡って「鳥羽銃」と呼ばれ、幕末から明治初期の各地の戦いで使われた、というのは以前にT. S館長より教えていただいた史実です。(どのトピックでしたか?)
発行国:アメリカ
発行時期:31 March 1983
切手タイトル:気球200年
図案:Intrepit 1861 / イントレピッド号 1861年
#切手 #飛行の切手 #アメリカの切手 #アメリカ #航空 #気球 #ガス気球 #stamp #aviationonstamp #postagestampusa #usa #aviation #balloon #gasballoon
fanta
2024/07/12 - 編集済み新しい空への進出と共に、
それが軍事転用される典型を感じます😅
でもこの当時、
気球の高さから攻撃できたかは別にして、、
地上から撃ち落とせる技術は…まだだったんでしょうね。
5人がいいね!と言っています。
tomonakaazu
2024/07/14どうも、まだ上からも攻撃していなく偵察だけの用途だったようですね。電信装置は積んでたようです。地上からも、まだ弾丸が届かなかったと思われます。
5人がいいね!と言っています。