- guitar Museum
- 2F ベース類
- Sterling by MUSICMAN RAY34
Sterling by MUSICMAN RAY34
こちらSterling by MUSICMAN RAY34 です
ハードオフです
もう言うまでもありませんね
丁度この時期にとある仕事が入りまして
「楽曲のベースはMUSIC Manみたいな音が欲しい」と言うオーダーがあったんですよね
ミュージックマンか… 出たよ
個人的には変態しか使わないベースだと思ってて未だ生で使ってる人見た記憶ないですね
フリーのファン位じゃないんですか?アレ使ってるの
と言うのもですね
ミュージックマンってベースの音じゃないとか言われる位ミュージックマンの音なんですよ笑
余程の変態じゃないとわざわざあのバカ高いベースを喜んで買う人は少ないのではないかと思います
レイクランド使いはたまに見るけどミュージックマン使いは専門のベース科ですら見た記憶ないぞ…
とまぁ
本当ならサウンドオーダーは機材的に無理な物は受けられないのですが、ちょっと大口のデカい仕事だったので無理とは言い辛くて…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
しかもミュージックマンのベースの音が入ったDTMプラグインってMODO bass位なんすよね
かと言ってMODO bassはちょっと商業音楽のカンパケに使うには少し厳しい品質だし…何よりスラップはMODO bassには荷が重すぎる
て事でもう
ミュージックマン買おうかな…ってとこまで頭が行ったんですが思い出したんです
専門の後輩にスターリン使ってた奴いたな…と
スターリンってのはミュージックマンの廉価版みたいな物で音の傾向は結構まんま同じなんですよ
品質的にどの位違うからミュージックマン弾いた事ないからわかんないけど
て訳でスターリン買うのアリ説が浮上
実は僕の家から1番近いハードオフにスターリンが売れずに飾られてるの何回か見てるんですよね
しかも32000円だかで
メルカリとかでも6万位で売られてんのに
でもそれが高いか安いかすら弾いてないから価値も読めない状態
で、ネットで色々調べましたが
ミュージックマンを買うかスターリンを買うか議論と言うタイムリーな記事が沢山ありましたね
どの記事も何か結局 欲しいと思った方を買うのが良いよ⭐︎ みたいなクソの役にも立たない凪の様な結論で話にならない
うん もう楽器屋行って弾いてこよう
て訳で大手のベース専門店へ
そこにはミュージックマンが数本とスターリンが沢山
コレは弾き比べしがいがある
ただそこで問題発生
どうやら今のミュージックマンもスターリンも訳の分からない改悪続きでいらん事ばかりしてるらしい
そのせいで殆どがローストメイプルネックでマボカニーボディとか意味不明な組み合わせが主流なんだとか
ちなみにハードオフのスターリンはメイプルボディにメイプルネックでローズ指板
だいぶ仕様が違うから比較になるのだろうか?
まぁ取り敢えず現行のスターリンを弾いてみる
うん、コレがまた弦高がバカ高くて弾けたもんじゃない
音も寝ぼけた様な鳴りでスラップだけビキビキと言う酷い個体
殆どがその仕様だからもう他を弾く意味もない
そしてミュージックマンを弾いてみましたが
「あー…なるほどな…」って感じ
別に好きか嫌いかは置いといて
流石に超えられない壁がありましたね、高いベースじゃなきゃ到達出来ない鳴り方と作りの良さ
でもスラップしたら案外言う程遠い音ではない気もしましたね
……ダメだこりゃ
スターリンで何とかしよう説は厳しそうだ
まぁ、ただ一応ハードオフの方のスターリンも弾くだけ弾いてみるか と思いハードオフへ
早速弾いてみましたが
<●><●>…あれ?いいじゃん?
不思議な事に新品の改悪スターリンとは次元が違う程に弾きやすく音の輪郭がクリア
そしてバカ重いボディのせいか、楽器屋で弾いたミュージックマンに近い鳴りの良さを感じる
勿論同格とは程遠いけど
コレなら…アリだろ
ミュージックマンの音の特徴は全然出てるし
後は音作りで誤魔化せば何とかなる範疇な気がする
て訳で
流石ハードオフって感じ
ボディの下にデカい打痕があるだけで3万円
しかもこのRAY34
ミュージックマンがアーニーボールに買い取られる前のスゲェしっかり作ってた時期の個体らしく変なプレミア付いてる個体なんですってね
俺こうゆうの本当引き当てるよなぁ…
またハードオフも絶妙にそうゆうの気付かないでいてくれんだよねぇ
ハードオフ様々です( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ )