CT-7567キャプテンレックス withコールドウェザーギア

0

アナキン・スカイウォーカーとともにクローンウォーズを戦い続けたキャプテンレックスの寒冷地仕様アーマーバージョンです。このアーマーはフェーズ1アーマーの寒冷地仕様バージョンのようで、フェース2アーマーの寒冷地仕様バージョンは帝国のスノートルーパーとほぼ同一のデザインとなっています。寒冷地仕様だけでもフェーズ1、フェーズ2、帝国版、ファーストオーダー版と種類が豊富なのがトルーパーの奥深さだと思っています。このフィグはebayにて購入したカスタム版です。

銀河帝国スノートルーパー
https://muuseo.com/realminiature/items/218

共和国クローンコールドアサルトトルーパー(フェーズ2)
https://muuseo.com/realminiature/items/233

キャプテンレックスフェーズ2アーマー
https://muuseo.com/realminiature/items/146#!page-2

スノートルーパー(Set8084)
スターウォーズEP5の見せ場、ホスの戦いで活躍したスノートルーパーです。寒冷地に特化したトルーパーということで首元の防寒も完璧です。クローンウォーズには寒冷地用の数種類のトルーパーが出てきましたがそれらとの比較も面白いです。スノートルーパーのバージョンもかなり多いです。なお、ミニフィグアプリの「SWminis』によれば、これは2003年に出された7666"Hoth Rables Base"に付属していたものと同じようです。一時期のトルーパーはみなヘルメットのバイザー部分が実際にヘッド部分まで貫通されており、そのあたりと共通点があるように感じます。現在はバイザー部分は印刷が主流です。ブラスターはBrickarmsのT21Bをもたせてみました。
https://muuseo.com/realminiature/items/218
クローンコールドアサルトトルーパー
コマンダーケラー( https://muuseo.com/realminiature/items/223)に指揮された寒冷地など特殊な地域での活動に特化したトルーパーです。このような寒冷地アーマーにも複数種類あり、初期のものはまた別のデザインになっています。スターウォーズではこのように砂漠、寒冷地、水中、ステルス機能付き、偵察用などのさまざまなアーマーが出てきますがこの芸の細かさがみんなが惹かれる原因なのでしょうね。かくいう自分も特殊アーマーには目がないです。 なお、ギャラクティックマリーンのアーマーとは色違いです。EP5でホスの反乱軍基地を制圧した帝国のスノートルーパーに繋がっていきます。レゴ純正ではなくCACの製品です。
https://muuseo.com/realminiature/items/233
CC7567キャプテン・レックス(Captain Rex)フェーズ2アーマー・バージョン
クローントルーパーのCC7567通称キャプテンレックスはアナキンスカイウォーカーやアソーカタノとともに戦いました。 オーダー66発生時には自分でチップを取り外しており、そこからは同様の行為を行った二人のトルーパーとともに辺境で暮らしている後日談が「反乱者たち」で描かれ、主人公たちを助けたシーンもファンには嬉しいシーンでした。 このミニフィグはフェーズ2クローントルーパーアーマーですが、フェーズ1バージョンも発売されています。また、レックスのフェーズ2アーマーは標準型のヘルメットとバイザーが異なっており、こういった芸の細かさもトルーパーファンが世の中に増殖する理由かもしれませんね。
https://muuseo.com/realminiature/items/146

Default