Spark 1/43 ポルシェ 919 HY #14

0

ポルシェ 919 HY No.14

ニール・ジャニ / ロマン・デュマ / マルク・リーブ

2014年のル・マン24時間レースに投入された新規格のポルシェのハイブリッドプロトタイプカー、ハイブリッドのプロトタイプカーというメーカーとしては全く新しいチャレンジをする為、このマシンは「走る研究室」と呼ばれた雛鳥。
2011年、ポルシェは新開発のマシンをもって2014年のWECに参戦表明を発表し2013年のル・マンにてポルシェのエンブレムと共に「我々は戻ってくる」と英語で書かれた看板がテルトル・ルージュに建てられていて話題となっており、そのマシンは2013年にジュネーブ・モーターショーにてその姿を公開され、シャーシやボディの開発にはダラーラが関わっており、後に登場するダラーラ P217やキャデラックDPiと似通った特徴を持っている。
エンジンは2リッターのV型4気筒シングルターボを搭載し500馬力を発揮、ハイブリッド車として重要な回生システムはブレーキ時の運動エネルギー回生、エンジン排気の熱エネルギーを利用した回生、更に市販車で実用化されているタービン排熱によって回生され電力は搭載されるリチウムイオン電池に蓄電される、アウディはフライホイール、トヨタはスーパーキャパシタに蓄電し加速時にエネルギーを使用するタイプであり全く新しいタイプとなり、リチウムイオン電池であればドライバーの任意のタイミングでエネルギーを使用する事が出来、ポルシェの3重に備えられた回生システムと非常に相性が良く、エネルギー放電量は6MJとされた。
14号車は初陣となったシルバーストン6時間ではエンジントラブルによってリタイア、スパ6時間ではシルバーストンに続き悪天候に見舞われるも4位にて完走、熟成不足感を見せてしまう場面もあったがライバルの2メーカーと対等に渡り合う戦闘力を見せつける場面もあった。
いよいよル・マン24時間を迎え、予選では3分22秒を叩き出し14号車は予選2番のグリッドを獲得し最強のスピードを見せていたトヨタのフロントロー独占を阻止する事に成功、決勝が始まるとレースをリードしたのはやはりトヨタの投入するTS040であり、ポルシェ14号車はエンジンの燃圧低下という大きなトラブルに見舞われたものの総合51位にて復帰、一方最大のライバルトヨタは8号車が悪天候により多重クラッシュにより優勝戦線から脱落、7号車もマシントラブルにより夜を越える事は出来なかった、これによりアウディが1-2体制となるものの復帰し順調に快走をみせる14号車は総合6位にまで順位を上げておりタービントラブルに悩まされたアウディとの差を詰めていった、僚友の20号車はアウディのトラブルによって早朝には首位に立っていた。
しかしゴールからあと2時間というところで20号車がスローダウンしピットに戻るもののそのままリタイアとなってしまう、14号車はアウディ追撃中に2度目のエンジントラブルによりスローダウン、電力のみでの走行となりなんとかピットに戻りレースに復帰するものの総合11位完走という結果であった。

モデルはスパーク製、というか14年以降はスパーク以外ル・マンのモデルを出してないか。
個人的に2014年のLMP1のマシンでは一番完成度が高いんじゃないかな?・・・と、思う・・・実車の写真と比べて形が一番整ってて本気度を感じるね、いかにも見た目がポルシェって感じのフロントカウル、複雑なエラとかが一切無く整ったデザインのサイドポンツーン、綺麗な箱型をしたリアフェンダーとあまり冒険してないデザインが受け入れ安くてとても好感が持てる。
耳なし芳一よろしくボディ上面にビッシリと書かれた文字もデカールでしっかりと再現されているので眺めてて楽しい1台だ。

#1/43
#spark

Default