ジオノーシスに投入されたトルーパーまとめ
ジオノーシスに投入された各種トルーパーが揃ったのでまとめておきます。 コマンダージェットはジェダイのキ=アディ=ムンディとともに戦ったコマンダーです。かなり特殊なアーマーを着用しています。arealightのヘルメットとCACの胴体を組み合わせています。 同じくジェット傘下でボグルザレッサー率いる昆虫種族ジオノーシアンに対抗するために投入されたフレイムトルーパーです。空中から飛来するジオノーシアンを焼き払っていました。こちらも同様の組み合わせ品です。 こちらも同じフレイムトルーパーでEngineerioの製品です。バックパックが嬉しい。 そしてARFトルーパー(偵察など単独業務についていた特殊なトルーパー)用の迷彩アーマーを着用したオビワン傘下のワクサーのミニフィグです。 こちらは一般兵用のフェーズ2アーマーを着用したクローントルーパーです。レゴ製品ですが細かい迷彩が施されています。 同じくレゴ製のエアボーントルーパーです。 最後にジオノーシアンの指導者ボグルザレッサーを紹介しておきます。 個人的にこういう局地使用のトルーパーは大好きです。同じようなコンセプトのものに緑の惑星キャッシークに投入されたクローントルーパーや映画ハンソロの舞台泥の惑星ミンバンに投入されたストームトルーパーなどがあります。 #コレクションログ #比較 #STARWARS