キハ58 1500番台

0

数多く製造された国鉄時代の急行型気動車の最終製造グループの1500番台

大きな特徴はやはり冷房準備工事の為の屋根です。

また、正面にスカートが付いてるのも特徴です(初めて見たキハ58がこの1500番台だったのでスカートが無い他番台には未だに違和感感じます‥)

その中でも車両更新を受けた車は運転室付近を赤く塗った赤鬼塗装と呼ばれる塗装が施されました

また、運転室付近も車体色と同じ白い車両は未更新車両となってます。

主に花輪線や山田線等で運用されました。

2022年5月22日には国鉄色が1両

2022年8月13日には追加で3両来ました

Default