EF60 511

0

1963年から特急牽引のEF58を置き換えるために製造された機関車です。

塗装を20系客車に併せて登場しました。

しかしなんとその2年後にEF65にあっさり寝台列車の牽引を取ってかえられました、華のブルートレイン運用からあっという間に外され、貨物列車や地方の客車等を牽引していました

その後は1986年に定期運用が無くなり、JR化後も籍があった車両はあったものの運用に入ることはありませんでした。

模型は1980年代に学研から発売されたものです。現代の模型とは違って、どこか緩やかな顔立ちの製品です。走行時もギアが音を立てながら走ります。20系と時代が近い製品なのでとても良く似合います

Default