8620形蒸気機関車 58654号機

0

1922年(大正9年)11月に誕生した蒸気機関車です。その生涯を九州島内で過ごした機関車です。廃車後は人吉の地に保存されてました。

1988年~2005年は豊肥本線のSLあそBOYとして運行、阿蘇の急勾配に挑んでいました

2009年からはSL人吉として運行してます

2022年には製造100年を迎え運行当時の部品はほぼ残ってない物の、営業線を走る営業車で最も古い車両になりました。が2024年3月23日に営業運転が終了し、人吉市での展示が決まってます。

模型は2022年11月に発売日、先発の東北形の8620同様の精密な造りと美しい見た目で人気のある模型となりました。

Default