Olivia Neutron-John “s/t”

0

DUのサイトで何かないかなぁって見てて、何だ、このアーティスト名は❓と思って思わず、ポチってしていました。例の有名な歌手の名前をちょいと文字ったアーティスト・ネームOlivia Neutron-John!これは聴いてみたくなりますでしょ‼️それで、彼女のことをちょっと調べてみました。Olivia Neutron John (以下、ONJと表記)は、個人アーティスト名ではなく、Chain & The Gangでベースを弾いていたAnna Nastyによるソロ・プロジェクト名のことらしいです。彼女の作品は、Discogsによると、2013年位に最初の作品が出ていますので、そのちょっと前からONJを始めていたようです。但し、Chain & The Gangは、2009年には活動の記録がありますので、音楽歴としては2009年前辺りから始めているのでしよう。それで、彼女は、Washington DC〜NYCで活動しており、NYCのポスト・パンク〜ノー・ウェーブ〜アヴァン・ポップの流れを汲んでおり、そこに彼女独特のユーモアとミニマル・ミュージックと独特のヴォーカリゼーションで、このONJの音楽を確立しているとのことで、ONJのファースト・アルバム”Injury Train And I’m Never Getting Off It b/w Vulnerability”は3度もリプレスされている程の人気振りです。まあこの位しか、手元の資料では分かりませんでした(すまん!)が、本作品については、ちょっと面白いコンセプトで作製されています。と言うのも、1982年作カルト映画”Liquid Sky”のサントラに影響を受けて作製されており、噂では「月面で演奏するIan Curtis」とも言われており、漆黒のミニマル・スペーシー・ウェーブをやっていると言われています。因みに、本作品は、PriestsやSnail MailらのレーベルSister Polygonからリリースされています。それから、本作品はアルバムではなく、12㌅EPですので、またアルバムとは違うかもしれません(アルバムの方は私は未聴)。
それでは各曲を順に紹介していきます。
A1 “16 Beat”は、初め、単調なパルス音のようなシーケンスとマシンリズムに、拍子の違うシーケンスが入ってきたと思っていたら、爆発するようにブレイク・ビーツが突然挿入されます。そして、彼女の呟くような、張り上げるような変調ヴォーカルも入ってきますが、最後は、通常の16ビートになってフェイド・アウトしていきます。
A2 “March”も最初はカシオトーンのような単純なリズムと安っぽいキーボードから始まりますが、存在感のあるベースと彼女の官能的な変調ヴォーカルが入ってきて、一気に雰囲気が変わります。
B1 “16 Beat cont.”は、チープなシンセ音はそのままなんですが、メロディは良いし、またマシンリズムの方はソリッドでカッコ良いインスト曲となっており、A1のフェイド・アウトした部分と繋がっているようです。
B2 “Beguine”はエスニックなリズムパターンとベースに彼女の、時に不安気で、最後には張り上げるような変調ヴォーカルが絡んできて、1980年前後のNYCのNo Wave期(ZE Records)に出てきたLizzy Mercier Desclouxを想起させますね。
B3 “Joy Or...”も、何か足りないような安っぽいマシンリズムとチープなシンセのリフに、呟くような彼女の虚な変調ヴォーカルが乗ってきて、何か憂鬱な雰囲気を醸し出しています。
ん〜、これは中々面白いアーティストが出てきたと思いますよ。ブレイク・ビーツとチープなキーボードと憂いのあるヴォーカル(Ian Curtis的かどうかはちょっと微妙だけれども)と時にエスノ・ファンクと言う、ハイブリッドな音楽で、NYCでしか生まれないであろうサウンド・スケープになっているのが凄いです❗️打ち込みなのに、「憂鬱」ってのは今まで無かったのでは?これはアルバムも買わなきゃ‼️

A1 “16 Beat”
https://youtu.be/b7a5KujeG34?si=cjd9G-NsZxGI1eSj

A2 “March”
https://youtu.be/rs39lCLxCNw?si=XS6qAN7Ip2VdhTDt

B1 “16 Beat cont.”
https://youtu.be/GYtU-OC0Rgo?si=NgW-PqTpPG3Wq4mQ

B2 “Beguine”
https://youtu.be/ecT3mNzIZMQ?si=KQPJZ9jWICl8vY-9

B3 “Joy Or….”
https://youtu.be/uMTO0-gTJGo?si=NBJuB7deOjTgu9wU

ONJ live at LA
https://youtu.be/2-vG10P3jBE

#OliviaNeutronJohn #SelfTitled #SisterPolygonRecords #SoloUnit #NYC #Experimental #Electronic #Avant-Pop #Synthesizers #FemaleVocal #RhythmMachine #Chain&TheGang #AnnaNasty

Default
  • File

    オマハルゲ

    2023/10/08 - 編集済み

    初見で「え?」となりましたが「ニュートン」じゃなくて「ニュートロン」なんですね。

    返信する
    • File

      Dr K2

      2023/10/08

      そうなんですよ!まあ、半分パロディなんでしようが、、。

      返信する