本庄市A(埼玉県)  マンホールカード

0

マンホールカード 本庄市
【都道府県】 埼玉県
【市町村】  本庄市
【弾数】   第10弾
【発行年月日】2019/8/7
【配布場所】本庄市役所

本庄市は、埼玉県で一番北にある市です。
江戸時代には、中山道で最大の宿場町『本庄宿』がありました。

本庄宿
中山道(木曽街道)67次のうち、江戸から数えて10番目。武蔵国最後の宿場。
中山道で最大の宿場でした。 (中山道内の順位)

・本陣 2軒(1位) 大名、公家など身分が高い人が宿泊
・脇本陣 2軒
・旅籠 70軒(3位) 一般の人が宿泊
・人口 4,554人(1位)
・家数 1,212軒(1位)

中山道の宿場人口 1843年
1.本庄宿(10番) 4,554人 埼玉県本庄市
2.高宮宿(64番) 3,263人 滋賀県彦根市
3.熊谷宿(8番) 3,235人 埼玉県熊谷市
4.高崎宿(13番) 3,560人 群馬県高崎市
5.加納宿(53番) 2,728人 岐阜県岐阜市 

Default