Leonard Cohen 1984 Various Positions

0

1981年のスタジオ録音であるが、リリースは1984年のアルバム。この演奏の中で5曲目のHallelujah(ハレルヤ)の元歌が聴きたくてCDの中古を買った。
で、まったくわからなくなった。
彼自身がライブでは頻繁に後半の歌詞を変える。というか、8から10年かけて書き溜めた膨大な歌詞の一部が使われる。もともとっ僕は詩人としての彼を知っていた。
ハレルヤとして最も有名なのは実質この曲をヒットさせたジェフ・バックリーだけど、自分の解釈がまっすぐに道を通るように歌詞を途中で削っている。
最近の若き才媛ルーシー・トーマスはバックリーの歌う歌詞をさらにカットし、美しくエモーショナルに仕上げている。もとはカントリーウエスタンぽいゴスペルのような曲調が、歌うものによってがらりとかわる。
溢れるほど資料はSNSにあり、自分なりの整理ができない歌。今備忘録としてまとめかけているがまだ整理がつかない。何とかたどり着けばLabに挙げようかと思っているけどまだまだ。

収録曲の紹介

Dance Me To The End Of Love

Coming Back To You

The Law

Night Comes On

Hallelujah

The Captain

Hunter's Lullaby

Heart With No Companion

If It Be Your Will

サンプルをあげるけど、このハレルヤは原型 映画『シュレック』の挿入歌として火がついたバックリーの歌とはかなり違うよ。

https://youtu.be/ttEMYvpoR-k?si=YVNZPCFKW__cwVJ-

Default