三方原合戦

0

盟友織田信長に対する包囲網体制が強まる中、家康最大の敵武田信玄が三河領へ侵攻を開始した。大軍を率いて西進を続ける信玄に対して家康は無謀とも思える反撃に転じる…。果たして、家康最大の危機、戦国時代最強の敵を前に絶体絶命の家康の生き残る道はあるのか?
「三方原合戦」は、1573年1月25日に三方ヶ原で起こった武田信玄軍と徳川・織田連合軍の戦いをシミュレートしたゲームです。当時の状況は、遂に上洛を目指し、信長包囲網に参加しようと西進した武田の大軍が、三河を通過ついでに家康を滅亡させておこうといった感じの戦いで、徳川方1万に対して武田方3万と約3倍の圧倒的不利の状況だったようです。日本の合戦は布陣した時には大体勝敗は決していて、特にこの戦いのように初めから戦力差が大きい戦いはゲームにしづらく、そう言った意味ではこのゲームは貴重なゲームと言えるでしょう。戦力差のため籠城を決めて浜松城に閉じこもって構えていたところに、武田軍はそれを無視する形で三方ヶ原の方に進軍していき(シカトした)、それに怒った家康が軍を率いて追いかけていったら、三方ヶ原で準備万端武田軍が待ち構えていたというオチで、まんまと武田信玄の策略に踊らされた家康は、命からがら逃走し、なんとか浜松城に逃げ帰ったそうです。当時温暖な静岡にしては珍しく雪が降っていたらしいのですが、降雪は家康の逃走に力を貸したのでしょうか…?
また、シカトされて怒ったというのは恐らく真実ではなく、何か別の理由があったのだとは思いますが、今となっては諸説ありすぎて真実が分かりません。
家康が逃亡時に恐怖のあまり馬上で脱糞して、それを城に逃げ帰ってから臣下に指摘されると、”これは味噌じゃ”といって言い訳した逸話が有名ですが、実はこの話は資料的根拠が無く、実際は一言坂の戦いの時と言われています。
#三方ヶ原の戦い
#徳川家康
#武田信玄

Default