2019/12/14 Local Museum 飛騨民族考古館

初版 2019/12/16 17:53

改訂 2022/09/13 05:29

公開日:2019/12/16

◼️岐阜県高山市上三之町82

 電話:0577-32-1980

正月飾りが欲しいとの天の声、高山に向かいます。蛤石を展示する飛騨民族考古館の館長はお元気でしょうか。あいにく早朝で開館前のようです。この建物、高山城主金森家の御典医の住まいと伝えられています。外見は江戸期の高山建築の典型です。しかし、吊天井や忍窓、井戸の抜け穴があり秘密基地のようです。飛騨は鉱物資源や木材資源が豊富で徳川家の直轄領でした。医者になりすました何者かの隠家だったのかもしれません。

飛騨の師走の風物詩、"花もち"。陣屋前の朝市で買いました。花もちは、冬場に生花がなくなる雪国の人々が生み出した正月の飾り物で、木の株から出た枝に紅白のもちを巻き付け福を招くといわれる縁起物だそうです。おばちゃんに食べ方を聞くと、昔は非常食かも知れないが、一年飾ってホコリに塗れ、誰が作ったか判らない物を誰も食べないそうです。

Author
File

prin

球状岩は世界的にみても非常に珍しい石です。
その産地は大変な山奥や無人島であったり、産出範囲が極狭く採り尽くされたり、ただ1個体の報告であったり、転石で露頭が不明であったりと、実際に採取することの困難な石だったりします。
確認された露頭の多くは国や自治体の天然記念物に指定されている場合も多く、その成因は解明されていません。

Default
  • File

    prin

    2020/11/14

    飛騨民族考古館は令和2年5月末に閉館となりました。お疲れ様でした。

    File
    返信する