2020/9/15 那留ヶ野の"鳴石"

初版 2020/09/16 18:13

改訂 2022/09/07 12:44

公開日:2020/09/16

Local Museum 日本土鈴館

◼️岐阜県郡上市白鳥町大島 国道156号線沿

電話:0575-82-5090

日本全国の土鈴1万6千余点の個人コレクション、ギネス認定です。壮観です。

私の目的は白鳥町奈留地区から見つかる鳴石、鉄質ノジュールです。振るとカラカラ音がします。元祖土鈴です。採取地点を館長にお聞きしたところ、"美人の湯しろとり"付近、道路工事や造成時に土中から発見されるようです。

説明文では火山灰を含む砂層に鉄分を含む地下水が染み込み、地層に介在する粘土塊は地下水を通さず鉄を吸着することから粘土塊の周囲を固めて形成されたと…取り尽くされてほとんど採集できないとか、いや、地下2m程の地層にまだ沢山埋まっているとか諸説あるようです。

地名の「奈留」は「鳴る」の当字でしょう、古くから音の鳴る石が地中から見つかる不思議がこの地にあったのです。

Author
File

prin

球状岩は世界的にみても非常に珍しい石です。
その産地は大変な山奥や無人島であったり、産出範囲が極狭く採り尽くされたり、ただ1個体の報告であったり、転石で露頭が不明であったりと、実際に採取することの困難な石だったりします。
確認された露頭の多くは国や自治体の天然記念物に指定されている場合も多く、その成因は解明されていません。

Default