2019/9/17 Local Museum 石川町歴史民俗資料館
初版 2019/09/21 08:29
改訂 2022/09/07 12:44
公開日:2019/09/21
◼️福島県石川郡石川町字高田200-2
電話:0247-26-3768
歴史民俗資料館の名前がありますが、展示のほとんどが石川町(野木沢)産ペグマタイト鉱物です。石川町鉱物博物館といったところです。日本の三大ペグマタイト産地と呼ばれるだけあって大きく立派な結晶が観察できます。町内に数多くあった鉱山は一部を除き潰されてしまいました。が、近年の大きな造成工事(クリスタルパーク・石川)では晶洞が発見され、まだまだ地下にはお宝が眠っているようです。
この地と私の住む街との繋がりも発見しました。石川町で採掘された良質な長石は貨車に積まれ、窯業原料として運ばれて来ていたようです。
館長さんには快く展示物の撮影とアップの許可を頂きました(申請書記入が必要)。クリスタルパークの現場監督時に粘土に包まれた大きな水晶を見つけた時、それから”石”に魅せられてしまったと。水晶が円磨された玉が稀に発見され、光を透過しそれは美しいとのこと。お話は興味深く楽しいひと時でした。
