プデイの詩 b/w すてきなプレゼント 唄と演奏 ザ・ハンバーグ 自主製作GS

1

「アニターッ」と叫んでワイルドワンズ、「ジェニーッ」と叫ぶはカーナビーツ、「ドロシーッ」だったらベアーズ、「ヒロシーッ」の場合は泉アキと相場は決まっているのですが、曲中で人名を絶叫する思い余りは60年代当時の日本の流行歌につきものでした。と、いうわけで、なんだかわかりませんが笑、ザ・ハンバーグです。この、イントロで名前を絶叫してツカミを試みるならわし、そうした楽曲中、最も知られていないマイナーな一曲かもしれません。叫ぶんだ「プディーーーッ」ととりあえず。そこから始まる和製ガレージパンク。いや、グループサウンドという表現のほうが正しいかもしれまん。歌い出しのメロディーは、世代的にも否応なく「白いマットのジャングルに」とタイガーマスクの歌を被せてしまうほどの出来。大笑い。何度聴いても、これはどうしてもそうなるのです。ものの本によると、ザ・サイレンサーの「恋の夜汽車」と続き番号の一枚、おそらく京阪神地区での68,9年あたりの自主製作レコードだろうと。プロ・デビューに至らなかったローカルGSの遺した貴重な自主盤という点では、サイレンサーと双璧かもしれません。この盤に限りませんが、当時のグループ・サウンズのレコード、しかも大メジャーで成功しなかった人々のレコードにつきものの、衝動だけで突っ走るイノセントな情熱、今となっては本当に貴重です。1970年をまたいだ後には、曲中の絶叫、ガヤ、科白などが激減していきますよね。それにしてもハンバーグというバンドもなあ、まさか「三日前のハンバーグ」なら菅原洋一だし、プロコルハルムから由来するとしたら、アダムスの「旧約聖書」みたいな曲が連想されて、とてもこんな曲調とは不釣り合いだし・・だいたいメンバーのプロフィールにはみんなビートルズファンだとあるし。ちなみにメンバー四人のうち、二人が好きな食べ物が「てっちり」というのも凄い。「ラブ・ミー・ドゥ」以降の欧米のロック、ガレージ、ビート、サイケデリック、その他雑多なものをいろいろと聴いてきましたが、外国の60年代の楽曲で「人名絶叫」物はちょっと思いだせません。何かあるとは思うのですが、すぐにででこないのです。だからやっばり「プディーッ」とか「アニターッ」に戻ってしまうのでした。

Default
  • File

    イキ♡物語

    2024/06/30 - 編集済み

    てっちり😂😂😂

    早々にご対応くださり、心より御礼申し上げます😊✨✨✨
    よくありがちなクリーントーンのエレキによるイントロ、からまさかの…ピロピロピロピロ怒濤のオルガン!😂からの…プディ~~ッ!!!😂
    最高です😂✨

    私事で恐縮ですが宝塚大劇場で観劇の際、帰りに阪急宝塚線に乗って西宮北口駅で降り、阪急西宮ガーデンズ(西宮球場跡地)で晩ご飯するパターンが多々ありまして(←何の関係あるんやこの話)、
    その都度「これだけ多くの買い物客で賑わうこの敷地内、もしかすると…ザ・ハンバーグの元メンバーがショッピングを楽しんでらっしゃるかも知れんな…」と、ザ・ハンバーグの方々に思いを馳せています😊(←ホンマか!)

    ちなみに今日の夕飯、何にするかは今の所まだ決めてませんが、びっくりドンキーかビッグボーイに行きたい気分です😊(どうでもいい報告)
    https://youtu.be/KxxiVNBX8TU?feature=shared

    返信する
    • File

      揖斐是方

      2024/06/30

      コメントありがとうございます。いやー、面白いですねー、でも明らかにそのロケーションで元ハンバーグのメンバーの方が歩いていらっしゃる確率はあるわけで笑。とにかくこの盤はおもしろいですよね、裏面の「すてきなプレゼント」なんていうタイトルもなんとなく当時のモンキーズのレコードを思い出させたりして。個人的には、あのピロピロの鍵盤はもう若干ミックスを下げてもよかったかなと思いますが、でも逆にあの主張の強い音だからいいのかな・・
      ちなみに、どこかを選んでいくとしたら、びっくりドンキーですね笑。

      返信する