国鉄EB10形

1

1927年に蓄電池機関車・AB10形として製造され、1931年に通常の電気機関車へ改造されてEB10形になりました。実車は王子駅付近の須賀線専用機として運用されました。1972年に廃車され、1号機が東京都府中市に保存されています。

模型はその1号機がモデルです。「ノスタルジック鉄道コレクション」という新ジャンルの鉄コレで記念すべき第一弾としてラインナップされ、大きな話題を呼びました。ラインナップの中でもEB10形が一番人気のようで、中古品でも相応の価格で取り引きされています。
実際には無かったと思いますが、手持ちのシキ1000やコキ200を連結させると一気に専用線感が増します。

#貨物列車
#機関車

Default