サンダーバード4号

0

サンダーバード4号 (2015年版)

高速潜航艇。水中での作業や調査を行う。普段はサンダーバード2号の中に格納されています。

【大きさ】9.1 x 3.4 m
【最高速度】水中 296km/h(160ノット)、水上 74km/h(40ノット)
【航行可能最大深度】9,100 m
【動力源】核融合炉反応炉
【メインパイロット】四男ゴードン・トレーシー

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ゴードン・トレーシー(Gordon Tracy)
2043年2月14日生まれ(22歳) *** 1965年放送のオリジナル版の設定 ***
トレーシー家の四男。
オリンピック・バタフライの金メダリスト。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
地球で一番低い場所 ランキング

1  :  10,924m(世界最深) マリアナ海溝  ・  太平洋 マリアナ諸島の東側(サイパン島を含む)
2  :  10,882m トンガ海溝
3  :  10,057m フィリピン海溝
4  :  10,047m ケルマデック海溝
5  :  9,780m 伊豆・小笠原海溝  ・  伊豆・小笠原両諸島の東
6  :  9,550m 千島・カムチャツカ海溝  ・  千島・カムチャツカ両列島の南東
7  :  9,175m ニューヘブリデス海溝
8  :  8,946m ヤップ海溝
9  :  8,605m プエルトリコ海溝
10  :  8,428m サウスサンドウィッチ海溝
11  :  8,170m チリ海溝
12  :  8,020m 日本海溝  ・  東北地方の太平洋沖
13  :  7,679m アリューシャン海溝
14  :  7,507m 琉球海溝  ・  南西諸島(九州南端から台湾の島)の東
15  :  7,125m ジャワ海溝
16  :  6,669m 中央アメリカ海溝

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

海溝 : 海底が細長い溝状に深くなっている場所、最深の場所が6000mより深ければ、『海溝』、6000mより浅い場合は『トラフ』と呼ばれています。
海溝は、海洋プレ―トが、他のプレートの下に潜り込んでいる場所です。地震が多い場所でもあります。東北地方の太平洋沖が震源の地震は、日本海溝が関係してます。

トラフ : 海洋プレートが沈みこんでいる場所で、深さが6000m未満の細長い場所と、海洋プレートには関係なく、海底が周囲よりも急に深くなった細長い場所が『トラフ』。細長くない場合は、『海盆』に区別されます。
有史以来、繰り返し発生している『東海地震』、『東南海地震』、『南海地震』は、静岡県駿河湾から、宮崎県日向灘沖につながる『駿河トラフ』『南海トラフ』が震源になります。

Default