サンダーバードは1965年から66年にかけて放送されたイギリスの人形劇・特撮テレビ番組。映画化もされており、日本国内でも放送されている。
舞台は西暦2065年。世界のあらゆるところで事故や災害が多発していた。そのような状況の中、絶体絶命の危機に瀕した人々を、メインキャラクターはジェフ・トレーシーを始めとするトレーシー兄弟要する秘密組織国際救助隊[IR](International Rescue)がスーパーメカを使って救助し活躍する姿を描いた物語である。
人形劇ではあるが、子供でも理解しやすい明確な世界感・メカのリアルさ・コスチュームにこだわりを入れており男女問わず子供たちの心を掴んだ。
ミューゼオでは様々なサンダーバード・コレクションを眺めることができます。
関連するカテゴリー
YUJIN(ユージン) の【サンダーバード1号】。 翼は開閉しない。大きさは100円硬貨参照。 3枚目画像は【ピラミッドの怪】の回で、謎の編隊飛行の戦闘機に撃墜され、砂漠に落ちた…をナンチャッテ再現♪ #サンダーバード #ジェリーアンダーソン #特撮
8823hayabusa
YUJIN(ユージン)の【サンダーバード ジェットモル】※モル=モグラ 3枚目画像は地中に潜るジェットモグラをナンチャッテ再現♪(この潜り方はマグマライザ) 大きさは100円陣貨参照。 #サンダーバード #ジェリーアンダーソン #特撮
8823hayabusa
YUJINの【サンダーバード3号】 機体の3本の、ある部分が曲がっている(笑) 大きさは100円陣貨参照。 #サンダーバード #ジェリーアンダーソン #特撮
8823hayabusa
通称【ペネロープ号】 オリジナルでも3人席だったけど再現している。大きさは100円陣貨参照。 #サンダーバード #ジェリーアンダーソン #特撮
8823hayabusa
スタートレックに登場する恒星間宇宙船、U.S.S.エンタープライズです。制作期間は約2日。小さなパーツも丁寧に作りました。 エンタープライズにはTVドラマや劇場版により多くのデザインがあり、これは劇場版第5作と第6作に登場する NCC-1701-A です。カッコいいです。(⌒‐⌒)
竹内 弘行
サンダーバード2号のペーパークラフトが遂に完成!! 10月18日に制作を開始して、ほぼ一ヶ月(実作業は8日間)を要しました。各パーツが精巧な上に、オリジナルの半分サイズで作っている関係でパーツがより小さくなって、 ピンセットでパーツをつまみながらの組立てに。苦労が大きかっただけに、その完成度の高さに喜びもひとしおです。(⌒‐⌒)
竹内 弘行
サンダーバード1号。トレーシー家の長男スコット・トレーシーが操縦する超音速有人原子力ロケット機。制作日数は3日。2号よりもかなり短期で出来上がったけど、細かなパーツの制作は1号の方が難しかったねえ。あと、主翼の本体への取り付けに、30分以上かかっちゃいました。とってもかっこいいです!(⌒‐⌒)
竹内 弘行
サンダーバード3号が完成しました。3号はトレーシー一家の末っ子アラン・トレーシーが操縦する原子力ロケット。制作日数は3日ぐらいかな。 今回のモデルはメチャクチャ小さなパーツが山のようにありました。一辺2ミリの三角形を二枚張り合わせたパーツが16枚(機体上部のBIRDの文字の上部分)。幅1ミリの黒い帯が16枚(3つのロケットエンジンにつながった手のようなところ)。あとサイズは少し大きいけど、真ん中の銀色のラジエーター部品が16枚。これも2枚が張り合わせてあります。それぞれの作業に各1時間以上を要しました。紙から切り出すだけでも大変なのよ。 3号も出来上がりはカッコいいね。(⌒‐⌒)
竹内 弘行
2004年公開映画サンダーバードから1号のフィギュア。オリジナル版では1人乗りですが実写版は4人以上で搭乗可能です。外観はあんまりかわりませんね。
kinggidoko
銀玉鉄砲です。
maineko4000
1期の前期版です。この塗装版はでないです。
maineko4000
旧バンダイ基地です。ゼンマイは欠品してます。最近はあまりでないです。
maineko4000
1966年~67年頃、コビト製菓から発売された サンダーバードチョコレート。そのチョコレートのラベルを5枚集め応募して当選した サンダーバード1号のダイキャストモデルです。当時のままの綺麗な姿を保っているのは かなりレアかと、、 オークションにもほとんど出品されないので、このコビト製菓のサンダーバード1号を 私以外にも これをお持ちの方は いらっしゃるでしょうか? #サンダーバード #サンダーバード1号 #コビト製菓 #国際救助隊 #特撮
大切な娘達 (パパさん)
noboyan
旧イマイと新イマイのモグラ完成品です。
maineko4000
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン