SB 紙模型 10: Rover 1909

0

「往年の名車たち」Shell Berre シリーズから

no.10 / Rover 1909

不思議に背の高いフロント・ウインドーは、なぜ?イギリス車は地味だなぁ、などと思いつつリペアしたら、意外と可愛い車でした。

このオークション写真で、模型では座席の後ろにたたまれているキャノピーを広げていて、背の高いウインドーの理由は解明されました。
https://www.bonhams.com/auctions/10629/lot/336/



台紙は持っていませんが、デジタル版を見つけました。車の解説と、データシートです。

『ローバー 1909年/イギリスには1896年まで「Locomotive Act」という名の規則があり、「すべての機械式車両の前に、赤い旗を振りながら先導する人」を義務付けた。これは警察によって守られ、英国における自動車の発展を妨げた。
 常識によってこの厳しい規制が撤廃されてやっと、英国の自動車界は産業としての可能性に気づくことになる。自由に走る欲求は、1909年にイギリス人のR.L.ジェファーソンがコヴェントリーとコンスタンティノープル間の最初の自動車リンクの確立に成功した、この4/5馬力のローバー自動車のリリースによって具体化された。』

<データシート>
パワー:4/5 馬力
シリンダー:1
空気チューブ入りタイヤ
キャノピーの下の2つの座席

↑に出てくる「Locomotive Act / 機関車法」って何?と調べたら、笑える(当時は笑えなかった)イギリスの悪法のひとつとして今でも語られていました。出てきた画像も面白かったので、Labノートで紹介します。

https://muuseo.com/tomonakaazu/diaries/12



#papercraft #ペーパークラフト #britishcar #イギリス車 #paperminicar #紙のミニカー #rover #ローバー #shellberre

Default
  • File

    tomonakaazu

    2024/03/29

    デジタル版の台紙はここに。原寸で5.4MBです。

    File
    返信する