昔の長門市駅

1

昭和9年の12月7日に押された、山口県内のとある駅のスタンプ。

正明市駅と記されてますけど、読み方は「しょうみょういち」駅。
字は簡単だけど、これは地元の人じゃないとなかなか読めないですね。

開業したのは大正13年3月23日。
昭和37年に長門市駅に名称変更され現在に至ってます。
山陰線と美祢線、仙崎支線と合わせ4方向へ向かうことができる、エリアの中心駅。

スタンプにはもうひとつ「青海島」という地名が含まれてますが、これは市の北に浮かぶ景勝の島で、描かれている険しい岩は「海上アルプス」と呼ばれる島の北東にある奇岩と思われます。
こちらの読み方は「おうみじま」。
さしものストリートビューでもこの奇岩を拝むことはできませんでした。

長門市駅には旧・長門機関区(元・正明市機関区)の蒸気機関車用転車台が長く保存されていましたが、東武がSL大樹(たいじゅ)を走らせるにあたりJR西から譲渡され、現在は日光市内の下今市機関区に移設・運用されています。

また、長門市は童謡詩人の金子みすゞの出身地とのこと。

#スタンプ
#長門市駅
#正明市駅
#山口県

Default
  • Animals 16

    Jason1208

    2019/11/25

    青梅島は乗用車で出かけた方が便利ですが、天気が良くて波荒い日には画像のような豪快な風景が見られます。(岩の高さは70mくらい)^^;

    File
    返信する
    • File

      showa_express

      2019/11/25

      こういうスタンプやマッチラベルを調べていると、行ったことのない土地が多く、勉強になります。
      その地域を知る方からこうやって写真とか見せていただけると、その土地に親近感も湧きますね\(^o^)/
      またよろしくお願いします☆

      返信する
  • File

    Railwayfan

    2019/11/25

    美祢線!高校時代にお世話になりました。
    まだ長門市民の方で長門駅を正明市と呼ばれる方もいらっしゃいます。

    返信する
    • File

      showa_express

      2019/11/26

      そうですね。地元の人って名称が変わっても昔の名前で呼ぶことって結構ありますよね。
      うちの近所にもただの県道が走ってるのですが、地元の古老が昔の名前の「大砲道路」って呼んでるのを聞きました。
      どうやら戦前は砲兵隊が演習でよく大砲を運んでいたかららしいんです。
      なるほどな~と思いました。

      返信する