Tug Of War (UK)

0

🎼Tug Of War (UK)

マトリクス-10/-8(初盤は-6/-6)と遅めではあるものの、低音も任しとけ!なUKクオリティである事に変わりなく、とてもとても気持ちの良い音がします。

ジャケの表面は艶がありとても綺麗です。
インナースリーブはしっかりとしたカードボードで出来ていて、こちらも艶やか。
この辺は流石なUKクオリティ✨

タイトル曲の「Tug Of War」
https://youtu.be/hyoQncGGwAM?si=2Jj-n4KNvjdHIOFS


Default
  • Default

    Ketatsuanoeu

    6 days ago - 編集済み

    Paul!Paul!Paul!Paul!

    返信する
    • File

      利右衛門

      6 days ago

      Tonight is The Paul Festival!(笑)

      返信する
    • File

      利右衛門

      6 days ago

      でも小さなお祭りです。
      ポール愛ではKetatsuanoeuさんには到底敵いません😁

      返信する
    • Default

      Ketatsuanoeu

      6 days ago

      愛は無いかも(笑)

      返信する
    • File

      利右衛門

      6 days ago

      使命感?(笑)

      返信する
    • Default

      Ketatsuanoeu

      6 days ago

      惰性です☺️

      返信する
    • File

      利右衛門

      6 days ago

      慣性の法則!

      返信する
  • File

    MATHEW STREET 1962

    6 days ago - 編集済み

    私のTug Of Warのマトリクスは-7U/-10Uです。ランアウトにハンドエッジでPUSING+PULLINGて入ってます?

    返信する
    • File

      利右衛門

      6 days ago

      あ、あります!初めて見た時薄くて読めなかったんですが、同じものがカナダにあったので後から「こういう事か!」と思いました。
      マトリクスは、-6Uから-11Uまで色んな組み合わせがある様ですね

      返信する
  • Picture

    Furuetti

    6 days ago - 編集済み

    曲よし、演奏よし、音よし!の3拍子揃ったアルバムだと思うなり〜

    返信する
    • File

      利右衛門

      5 days ago

      このアルバム、私もかなり好きです。
      ポールとジョージ・マーティンも嬉しいポイントで、本当に良いタッグですよね。
      でも出会ったのが遅くて5-6年前なので、もっと早く聴いときゃ良かったです😅

      返信する
    • Picture

      Furuetti

      5 days ago

      「良いタッグ」
      上手い!座布団3枚!🤣

      返信する
    • File

      利右衛門

      5 days ago

      座布団ありがとうございます!🤣
      10枚集めるとレコード屋さんの割引券貰えるんでしたっけ!?(笑)

      返信する
    • Picture

      Furuetti

      4 days ago

      10枚の上に乗ってバランス崩さなかったらロンドン旅行プレゼントです〜✈️

      返信する
    • File

      利右衛門

      4 days ago

      体幹鍛えて備えるぅ〜!✊🔥

      返信する
  • Default

    ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a

    6 days ago - 編集済み

    大好きな「McCartney」や「RAM」から10年。
    音が違うなぁ…

    返信する
    • File

      利右衛門

      5 days ago

      私もryuさんの影響で最近Spotifyですがよく「McCartney」聴いてます。Junkが好きなんです♪

      確かにこのアルバム、ソロ初期とは雰囲気かなり変わりましたね。
      でもどれもポールなんですよね。音楽に対して懐が深いというか、寛容というか、色んな表現が出来ちゃう。
      それはポールの強みなのかなと思います。

      返信する
    • 「JUNK」はインストもあって2度美味しいですね。
      かつて「JUNK」一曲のためにアルバムを買う人もけっこういました。
      是非UK盤で聞いて欲しいです。
      ダーク・アップルが美しく見るからに良い音がしそうです。

      ポールはリトル・リチャード直系のパワーシャウタ―でもあり色々なタイプの曲が書けちゃう人なんですよね。

      返信する
    • File

      利右衛門

      5 days ago

      ポールは何でも出来ちゃうのが凄いと思います。

      Junkは昔ラジオで聴いてから大好きだったんです。
      なのでMcCartneyはCDを持っているんですが、なんかそれだとイマイチピンと来なくて印象良くなくて、何となくレコードを買うのも後回しになってました。
      UK盤、良き出会いがあれば狙いたいですね。
      ちょっと心に火がつきました🔥

      返信する