永遠なれ諏訪根自子('13)

0

KING RECORDS(FIREBIRD):KICC-1064

2023年現在 最新のコンピレーションです。2013年の発売、最新とは言えもう10年ですね・・・

音源としましては、「ベートーベン」 CD全7曲、及び同時期に「美貌なれ昭和」TVサウンドトラック K28C-4018(アナログLP)に採用された2曲(*初CD化=「ハバネラ形式による小品」/「アヴェマリア」)とTVCMのオムニバス盤で発表済み(KICW8756)の1曲=「G線上のアリア」、未発表の2曲(「サパテアード」/「ロンド〜ハフナー・セレナードより」)の計5曲の録音をコンパイルしたもの。

*ベートーベン・ヴァイオリンソナタ 春/クロイツェル('85年7月30日/'86年4月8日,15日,22日/ 5月20日録音)
*ラヴェル:ハバネラ形式による小品 *注
 サラサーテ:サパテアード
 シューベルト:アヴェマリア
 モーツァルト:ロンド〜ハフナー・セレナードより
 バッハ:G線上のアリア

オリジナルのベートーベン・ソナタCD及び萩谷さん著書の録音日記載は上記記載通りながら、このCDの記載では

*ベートーベン「春」'86年4月8日,15日,22日
*ベートーベン「クロイツェル」'86年4月18日,22日/ 5月20日
*ラヴェル以下小品 '85年7月30日

と、カバー/ブックレット共になっています。…はて?此方が正解で訂正されたと言う事でしょうか?

こちらは未開封シールドの一枚。

音は全般とてもクリアです。個人的には冒頭の耽美な「ハバネラ形式」がとても好きな演奏です♪
伴奏は田中園子さん。

現在では残念ながら廃盤。レーベルを跨いだ全キャリアを網羅した音も磨かれリマスターされたコレクションの発売を渇望します!

#諏訪根自子 #nejikosuwa

Default