博物(植物学)展示室_顕花植物の部屋
博物分野のうち植物学を扱った出版物のなかから、花を咲かせ種でふえる植物のレトロ図版ばかりをピックアップ。
明治の彩色木版刷り図鑑の章扉(その1)
オホムギ(大麥)@明治の木版多色刷り植物図鑑
アヲマメ(青豆)@明治の木版多色刷り植物図鑑
ウド(獨活)@明治の木版多色刷り植物図鑑
スカンポ(酸模)@明治の木版多色刷り植物図鑑
アカダイコン(赤大根)@明治の木版多色刷り植物図鑑
コンニヤクイモ(蒟蒻)@明治の木版多色刷り植物図鑑
ツクシ(土筆)@明治の木版多色刷り植物図鑑
タウナス(南瓜)@明治の木版多色刷り植物図鑑
ハツダケ(初茸)@明治の木版多色刷り植物図鑑
イワタケ(岩耳)@明治の木版多色刷り植物図鑑
明治の彩色木版刷り図鑑の章扉(その2)
アサクサノリ(紫菜)@明治の木版多色刷り植物図鑑
トサカノリ(鷄冠菜)@明治の木版多色刷り植物図鑑
サンセウ(秦椒)@明治の木版多色刷り植物図鑑
シソ(紫蘇)@明治の木版多色刷り植物図鑑
アメンダウ(壽星桃)@明治の木版多色刷り植物図鑑
エビカライチゴ@明治の木版多色刷り植物図鑑
アキグミ(木半夏 一種)@明治の木版多色刷り植物図鑑
雨風を受け流す植物たち@明治後期の博物教科書
1920年代の観賞植物@昭和初期の女学校用植物学教科書
野の草花の彩色博物画@明治後期の小型植物図鑑
もっと見る
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
mat2193
2018/05/22素晴らしいコレクションですね!時間を忘れて見てしまいます!これからも楽しみにしております。
図版研レトロ図版博物館
2018/05/22ご覧くださりありがとうございます☆
のんびり追加していきますので、どうぞ気長にお付き合いくださいね。わかりにくいところなどありましたら、お教えいただけると助かります。よろしくお願いいたしますー。
StampTravel
2019/05/07手書きの植物図鑑、なぜか新鮮に感じました。見ていて、面白かったです!
図版研レトロ図版博物館
2019/05/24StampTravelさま:申しわけありません、ここのところあまりに忙しくて全くミューゼオにログインしていなかったため、コメントを頂戴したことに今日になって漸く気づきました。
この図鑑は、原画は勿論手描きでしょうが、それを職人が板木に彫って一枚一枚摺師が刷り上げた木版印刷なのです。今日日はなかなか目にする機会がないだけに、却って新鮮に映るかもしれませんね☆
2人がいいね!と言っています。
StampTravel
2019/05/24返信、ありがとうございます。
お互い、気長にミューゼオを楽しんで行きましょう!
1人がいいね!と言っています。