jmat Museum
Entrance
Floor Map
Library
1F ジョン・ロブのオールドモデル
2F オールドチャーチ(旧チャーチ / Old Church's)コレクション
3F Edward Greenコレクション
4F J.M.ウェストンコレクション
5F Teapot
6F オールデンコレクション
7F ジャケット・コートコレクション
8F Danner
9F 万年筆・シャープペンのコレクション
10F アンティーク
11F 万年筆、腕時計、カバンその他のライフツール
12F ティーポット・コーヒーポット・ティーカップ
13F オフィスの家具
14F 茶壺
15F ファイヤーキング
16F JohnLobbラスト8695コレクション
17F ジョンロブラスト8896
18F NewBalance_M1300
19F Wildswans
20F 緑のコレクション
21F ラリーカーコレクション
22F セミブローグ・クォーターブローグコレクション
23F NewBalance M576
24F 英国製品(MadeinUK)
25F Uチップ(エプロンダービー)コレクション
26F 旅の仲間
27F Vorterano(ヴォルテラーノ)のオーダー服
28F 青のコレクション
29F キャップトゥ(ストレートチップ)&パンチドキャップトゥ
30F ブラウンシューズコレクション
31F New Balanceコレクション
32F 英米仏のフルブローグ比較
33F オーダーメイドの服・靴
34F カバンコレクション
35F ブラウンコレクション
36F 革製品(革靴以外)
37F Pants・collection
38F パラブーツ&ガリビエール
39F ニットコレクション
40F ベスト コレクション
Comments
Since 2013 June
"素材に個性のあるもの、ちょっとしたディテールの違いに惹かれいろいろ収集しています。収集するだけでなく使って楽しんでいくことが理想です。"
ミュージアム・オーナー
mat2193
315人がフォロー
入館者数434245人
アイテム展示数336個
いいね!数5832個
Museum Owner
靴や服を大切なパートナーとして少しずつ集め、楽しんで使っています。その他にもティーアイテムやアンティーク、機械式のもろもろなども愛好しています。
ベスト コレクション
ニットコレクション
パラブーツ&ガリビエール
Pants・collection
革製品(革靴以外)
ブラウンコレクション
カバンコレクション
オーダーメイドの服・靴
英米仏のフルブローグ比較
New Balanceコレクション
ブラウンシューズコレクション
キャップトゥ(ストレートチップ)&パンチドキャップトゥ
青のコレクション
Vorterano(ヴォルテラーノ)のオーダー服
旅の仲間
Uチップ(エプロンダービー)コレクション
英国製品(MadeinUK)
NewBalance M576
セミブローグ・クォーターブローグコレクション
ラリーカーコレクション
緑のコレクション
Wildswans
NewBalance_M1300
ジョンロブラスト8896
JohnLobbラスト8695コレクション
ファイヤーキング
茶壺
オフィスの家具
ティーポット・コーヒーポット・ティーカップ
万年筆、腕時計、カバンその他のライフツール
アンティーク
万年筆・シャープペンのコレクション
Danner
ジャケット・コートコレクション
オールデンコレクション
Teapot
J.M.ウェストンコレクション
Edward Greenコレクション
オールドチャーチ(旧チャーチ / Old Church's)コレクション
ジョン・ロブのオールドモデル
Museum Library
2020/9/11
昨日履いたのはM1400です。季節だけは移り変わり少し真夏からは色合いを変えています。 こちらのm1400はユナイテッドアローズとのいわゆるコラボアイテムです。割とシンプルなこととステッチ部分のゴールドが気に入っています。 早く秋が着てファッション選びがいろいろ楽しめることを祈りつつ。 #コレクションログ #今日一緒に過ごしたモノ
jmat
2020/8/14
めちゃくちゃ毎日暑いですね。せめて足元くらいは涼しげにと思いスリップオンタイプの靴を選ぶことに。 チャーチが買収される前の時代のいわゆる旧チャーチの中でも上級クラスとして販売されていたマスタークラスの一つです。 丸み帯びたフォルムもあって外見上上級モデルらしさはあまり感じないですが革質や細部の処理はさすがのマスタークラスです。いわゆるローファーに近いデザインながらも印象は大きく異なりそこも気に入っているポイントです。 大雨が降らないことを祈りつつ。 #コレクションログ #今日一緒に過ごしたモノ
2020/7/7
長らく収納に苦戦していたシャツ達の収納が解決しました。 こちらは1940年代のファイリングキャビネットということでアンティークには時々見られるプロダクトです。蛇腹構造の扉は今でも問題なく稼働します。 オークの虎斑が最高です。1940年代にほぼ木材だけでこういった機構を提供し、それが今も受け継がれているところがアンティークの面白いところです。これからもシャツ含め大切にしていきたいと思います。 #コレクションログ #収納
2020/6/26
出勤が増えてきて少しずつ革靴の頻度が上がってきました。 今日はオールドチャーチのバーウッドです。 バーウッドは古くからの名モデルの一つでぼってりしたラスト84によるフォルムが特徴です。 雨も多いので雨に強いモデルしか履けないのが歯痒いですがそれも季節感ですね。 #コレクションログ #今日一緒に過ごしたモノ
2020/6/20
ジャンルソーでオーダーしていたブラックベイのベルトを受け取ってきました。 ブラックベイはチュードルがヘリテイジシリーズとして近年スタートさせたシリーズの中の一つで過去のプロダクトへのオマージュが詰まった時計です。 ベゼルのワインレッドと文字盤のブラック、そして現在の盾のマーク以前に使われていた薔薇のマークが特徴です。 そんなことから表にはワインレッドのリザードを選びピンクのステッチを入れました。受け取ってみると嬉しい驚きでサンプルよりも斑の部分がピンクに見えて華やな感じに。このモデル特有のローズのマークともバッチリ合っていました。 裏側には文字盤の黒と合わせてブラックのシャークスキンを選びました。 かなり雰囲気も変わりまた活躍しそうです。 #ジャンルソー :パリなど数カ所にある時計ベルトのオーダーのメゾンでシャークスキンやリザード、アリゲーターなど様々な革でベルトをオーダーしてくれます。 #コレクションログ #ベルト変更
2020/5/11
今日は久しぶりに所用で街まで。せっかくなので革靴を選びました。 オールドチャーチとも言われる買収前のチャーチのマスタークラスのスリップオンタイプです。マスタークラスはそれまで実直の極みだったチャーチがリリースしたシリーズで革も選び作りも凝っていましたがいかんせん垢抜けないのは否めません。でも今となってはそれがまた良い。実直で良い素材の物作り。昔のフォルクスワーゲンみたいなイメージなのかな。 いわゆるローファーとは異なる雰囲気が出て初夏にはぴったりかもしれません。 #コレクションログ #今日一緒に過ごしたモノ
2020/5/1
昨日はこちらを履いて買い物と軽い散歩に。ユナイテッドアローズのチャネルの一つ、Beuty&youthのコラボモデルです。 淡色にゴールドの縁取りで上品なニューバランスです。最近コロナで使うのはスニーカーばかりです。上からはこんな感じ。 さて今日は何を履こうかな。 #今日一緒に過ごしたモノ
2020/4/26
少し前に戻って来たオメガフライトマスター前期型です。 一見派手ですが実母は意外にも落ち着いて見えます。1970年代のものですが今も古さはあまり感じません。金属の固まりのような存在感がたまりません。ただ1日つけていると腕が疲れるのが難点。。 こちらは今回オーバーホールをお願いしたホロルインターナショナルさんが撮影した調整中の写真です(ウェブサイトからお借りしました。)。 #オーバーホール
2020/4/19
軽い散歩と日用品買い出しがメインとなり最近スニーカーばかりです。今日はこちら。 もともとウイメンズのモデルですがなかなか気に入っています。 横から見るとかなりレディス感がありますね。 上からはこんな感じ。 #コレクションログ #今日一緒に過ごしたモノ
1F ジョン・ロブのオールドモデル 46
ジョンロブの少し古いモデルのコレクション、1990代後半から2000年代前半の製品を中心に、ラスト2466、470、8695、8896など。一番好きなのは8896と470です。最近の7000や8000も少しですが所有しています。ジョンロブはファクトリーの変遷も興味深いです。一部の製品はクロケットやボノーラ、旧エドワードグリーンの工場、さらにはエシュンやパラブーツなどでも作られたということです。 #コテージライン #イヤーモデル #プレステージライン #bonora
2F オールドチャーチ(旧チャーチ / Old Church's)コレクション 17
チャーチがプラダに買収される前に製造された、いわゆる旧チャーチ(又はオールドチャーチ)をメインにしたコレクションです。 数年前に人気があがりましたが、今はそれも落ち着いてきて、値段もこなれてきました。 見分けのコツは簡単。靴底の表記を見てMillanが入っていないかどうか。さらにLONDONとNEWYORKの二都市しか記載されていない旧旧チャーチというものもあります。 また新生チャーチの証と言われる4都市(LONDON,NEWYORK,PARIS,MILAN)版でも旧チャーチ最後の年のモデルというのも存在するらしくなかなかマニアックな世界です。 革の品質とか職人芸とかいうよりは朴訥としたデザインとかフォルムに独特の雰囲気があります。コツコツと収集して使っていく予定。 マスタークラスや125周年モデルもあります。また変わり種の象の型押しのものもあります。 #グラフトン #マスタークラス #シャノン #125周年モデル #チェットウインド #バーウッド
3F Edward Greenコレクション 17
少しずつ集めたエドワードグリーン。2000年前後の物が一番好みです。808が一番のお気に入りですが、古風な88や32もなかなか。888、606、82などもあります。皆さんはどのラストが好きですか?
4F J.M.ウェストンコレクション 11
フランスの靴ブランドとして高級靴の中でも独特のデザインとラインナップが楽しいJ.M.WESTONの靴を集めました。自身のコレクションの中では主流では決して主流ではありませんが、独特の無骨なフォルム、トリプルソールやノルヴィージャンなどアウトドアテイストの過剰な機能、それとは相反関係にありそうなフランス製品の香りなどユニークさの詰まった靴たちです。まだ何足か未登録があるので少しずつ登録していこうと思います。
5F Teapot 13
6F オールデンコレクション 9
まだ若い頃に始めて買った高級靴。UAの栗野さんに憧れて特にウィスキーコードバンはずっと羨望の的でした。コードバン以外にもいろいろ名品があります。そしてどれも履きやすい。
7F ジャケット・コートコレクション 62
こつこつ集めているジャケットやコートのコレクションです。しっかりとした素材、ディテールの細やかさを両立してるものが好みです。既製もオーダーもどちらも。
8F Danner 1
9F 万年筆・シャープペンのコレクション 9
詳しくはないのですが気になった製品を一点一点集めていった感じで気がつけば20本弱となりました。珍品などはありません。ゆっくりと使っています。
10F アンティーク 12
自宅にあるアンティーク
11F 万年筆、腕時計、カバンその他のライフツール 50
仕事や普段の生活用ツール、旅行用品など。一点一点愛用しています。
12F ティーポット・コーヒーポット・ティーカップ 24
お茶を楽しむためのティーポットやティーカップ、気に入ったものを少しずつ増やしています。英国製のアンティークシルバー、中国の紫砂製の茶壺、さまざまなティーカップ。
13F オフィスの家具 6
2012年から使い始めた恵比寿オフィスを飾る家具達。2015年には白金台に移転。
14F 茶壺 8
ティーグッズはいろいろとついつい購入してしまいますが、茶壺はその中でも中心の一つです。
15F ファイヤーキング 6
ファイヤーキングのカラーに惹かれていくつか購入しました。そんなに増やす気はありません。#ジェダイト #ターコイズ #アズール #フォレストグリーン
16F JohnLobbラスト8695コレクション 10
ジョンロブの名ラスト8695、絶妙なバランスのトゥと立体感に溢れるその姿。中庸といわれるのかもしれませんが、飽きのこないラストだと思っています。
17F ジョンロブラスト8896 6
ジョンロブの名ラスト8896、個人的には一番好きなラストです。長過ぎず短すぎないノーズのスクエアのバランスが最高だと思います。
18F NewBalance_M1300 4
M1300コレクション、主に米国製ですが、英国製もあります。まだ何点か投稿していないのもあるので追々。
19F Wildswans 3
20F 緑のコレクション 53
オリーブ、カーキ、セージ、ヘザーグリーンにも様々な色合いがあります。グリーン系のコレクションを集めました。
21F ラリーカーコレクション 7
22F セミブローグ・クォーターブローグコレクション 6
セミブローグ(semi brgoue)はフルブローグ(=ウィングチップ)との比較するとより少ないブーロギングが施された靴の一群です。トゥの一文字部分のブローギングが必須で、さらにトゥ付近のメダリオンの有無によりクォーターブローグとセミブーグを分けることもあるとか。個人的にはちょっとしたブローギングの位置の違いでここまで洗練されるのは本当に驚きます。 洗練されたイメージのジョンロブアデレイドからやや装飾過剰なチャーチトーマスまで幅広い印象です。 #チャーチトーマス #エドワードグリーンチャーチル #ジョンロブアデレイド #エドワードグリーンカドガン #ジョンロブフィリップ #ジョンロブセイムール さらに詳しい説明はこちらを参照してください。 http://allabout.co.jp/gm/gc/196761/
23F NewBalance M576 8
ニューバランスの中でも特に英国フリンビー工場製のM576は一番好きなスニーカー。ただ米国製もなかなか味があります。 最近はずっとテーマを付けたシリーズが展開されています。
24F 英国製品(MadeinUK) 168
大好きな英国製品を集めています。
25F Uチップ(エプロンダービー)コレクション 19
これまでに履いたUチップのコレクションです。最初に靴にはまり始めたきっかけがパラブーツのユーチップでした。Uの形により大きく変わる印象が楽しいですね。ジョンロブ、エドワードグリーン、JMウェストンなど。 #johnlobb #edwardgreen #j.m.weston #hirokiimai #paraboots
26F 旅の仲間 4
旅も道具から。
27F Vorterano(ヴォルテラーノ)のオーダー服 15
都立大の仕立てをベースにした岡本さんのブランドで作ったジャケットやコート。革製やフラノやツイードなど生地感のあるものでお願いしています。 毎回作るのが楽しみ。
28F 青のコレクション 40
青は好きなカラーです。少しずつ増えてきています。
29F キャップトゥ(ストレートチップ)&パンチドキャップトゥ 12
キャップトゥ(ストレートチップ)とパンチドキャップトゥのコレクションです。キャップトゥとは一文字が爪先に入っている靴のことで、フォーマル度合いが高いと言われている靴です。しかしながらディティルはかなり異なっており、そうした差異を楽しみながら集めています。様々なブランド、特にジョンロブ、エドワードグリーン、オールデンのものを中心に集めました。その他にパンチドキャプトゥも。
30F ブラウンシューズコレクション 71
レザーシューズにおいて一番面白いのが茶色の靴のバリエーションの幅広さです。オールデン、ジョンロブ、エドワードグリーン、チャーチ、ウェストンなど各ブランドのブラウンカラーの靴を集めました。
31F New Balanceコレクション 16
ニューバランスのm576とm1300のうち気に入ったものをコツコツと集めています。同じテーマの中で英国と米国の差が如実に現れるあたりが惹かれる理由なのかな。
32F 英米仏のフルブローグ比較 20
いろいろなフルブローグ(ウイングチップ)をコレクションしています。各メーカーによって漂う雰囲気は全く別物。トリッカーズやチャーチからは名作が沢山出ていますが、アメリカのオールデンやフローシャイムのものもなかなか。 どれにも捨てがたい魅力があります。内羽根と外羽根でも大分違います。またBeaulieu(ビューロウ?)のようにブランドブローグもいろいろなメーカーから発売されています。
33F オーダーメイドの服・靴 68
趣味のオーダーメイドで作った物の数々です。
34F カバンコレクション 9
個人的に使ってきたカバンの置き場です。
35F ブラウンコレクション 92
ブラウンのモノの展示場所です。
36F 革製品(革靴以外) 19
37F Pants・collection 5
毎年増え続けるいろいろなPantsを登録しています。
38F パラブーツ&ガリビエール 6
フランス製のややカジュアルテイストのシューブランドであるパラブーツと同じRichard Pontvert(リシャール・ポンヴェール)社が展開していたアウトドアシューズブランドのガリビエールを集めたコレクションルームです。学生時代から愛好していましたがやや登場シーンは限られるようになりましたが、それでもウェストンをより朴訥・カジュアル化させた雰囲気が今でも残っており好きな靴ブランドです。
39F ニットコレクション 13
ガンジー、アラン、フェアアイルなど英国製などのニットを集めました。
40F ベスト コレクション 6
テーラードベストからニットベスト、ハンティングベストまでベストのコレクションをまとめました。
Thank you !! Museum of mat2193 はいかがでしたか? 入館の記念にコメントを残してみましょう。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
アクションを取り消す
福井透
icon-thumbs-up-1
1人がいいね!と言っています。
素晴らしいコレクションですね。俺なんかここまでのこだわりも根性もないです。ロックのレコード・CDにはかなりのこだわりはありますが・・・。
2人がいいね!と言っています。
ありがとうございます!まだまだです!お互い頑張りましょう!
fairladyzxswift
icon-emo-happy
0人がいいね!と言っています。
QuuMa-8
icon-emo-thumbsup
Youko Agata
いいね!ありがとうございます!
ace
フォローありがとうございます(^^)凄いコレクションですね( ゚д゚)!ゆっくり拝見させていただきます。よろしくお願いいたします。
ありがとうございます!こちらこそ興味深く拝見させていただいております!よろしくお願いいたします。
who-me-A
自分のことは棚に上げてといいますか、人のことはいつも眉をぴくぴくさせているくせに自分のオシャレには全然かまわないので mat2193 さんのミュージアムは敷居が高かったのですが、ラリーカーを見つけて寄らせてもらいました。しかもランチアです、ランチャでしょうか。優雅なファッションとアグレッシブなラリーそのどちらもがイタリア、ラテンの血が騒ぐってやつなんでしょうか。いいネ!
4人がいいね!と言っています。
ありがとうございます!!靴も車も曲線と素材の組み合わせが面白いという意味では意外に入ってみると敷居もそれほどでもありません!個人的にはイギリス好きなのですが、ランチアのグリーンとレッドの組み合わせは心惹かれますね。
3人がいいね!と言っています。
kenta0301
フォローありがとうございます。
Kyo-Traditional
「いいね」と「フォロー」ありがとうございますm(_ _)mフォロー返しさせていただきました。当方のコレクションは「重箱のスミ」みたいなもので、つまらないかと思いますが、暇な時にでも見てやってください。
woodstein
mat2193さん、この度は、フォローをして下さり有難うございました。早速ミュージアムを覗かせて頂いたのですが、正直いって馴染みのない空間に来た、との印象でした。私は要するに映画音楽・クラシック音楽オタクで自分の身に着けるものへのこだわりがない奴でして、mat2193さんの展示物群のような品物に縁のない生活をしてきたわけです。もっとも、そのような別世界と遭遇できるのもMuuseoに参加することの意義の一つですから、これを機会に身に着けるもの、身の回りで使うものに対するこだわりというものを、目の保養をさせて頂くことを兼ねて、体感していきたいと思います。ということで、もうすでに多くのフォロワーがおられるようですが、私もその末席に加えさせてもらいます。
5人がいいね!と言っています。
ご丁寧にありがとうございます!私もこれまで馴染みのなかった分野から良い刺激をいただいています。お互いに好きな道を極めつつ、面白そうなものを探し続けていきたいものですね!こちらこそよろしくお願いいたします。
ikeshoe
拝見させて頂き、本当に美術館に行ってきた感じがしました。どれもこれも自分が欲しいものばかり。今後の自分の買い物の参考にもなります。これからも立ち寄らせていただきます。
コメントありがとうございます!!こちらこそよろしくお願いいたします!!
HAL1026
フォローありがとうございます😊フォローさせて頂きました😃自分にはない素晴らしいコレクションゆっくり拝見させて頂きます!宜しくお願いします‼️
tanupon
フォローありがとうございます。スゴくお洒落なコレクションが魅力的!これからの展示が楽しみです。よろしくお願いします。
7人がいいね!と言っています。
ありがとうございます!tanuponさんのコレクションも楽しみにしております!
砂布巾
お洒落すぎてため息が出ました。このセンス見習います。
コメントありがとうございます!こちらこそ腕時計コレクションに圧倒されました!Sinn密かに昔から憧れてました。まだ手を出せずですが!
13f_shizu
いいねを ありがとうございます
jmatさんフォローありがとうございます私もフォローさせていただきましたよろしくお願いします
6人がいいね!と言っています。
Kota_kota28
フォローして頂きありがとうございます♪宜しくお願い致します。
こちらこそよろしくおねがいいたします!
Recommend
Museum of ZE
Museum of suzutaku
Museum of MESSEMIKU44GSR
Museum of my favorite things
Museum of Follow Your Heart
Museum of takeshi.okamoto
Museum of syagemen
Museum of hiroyuki.takeuchi
Museum of andrew car life
Museum of yshr_design
Museum of Hiroyuki.Hoshino
Museum of ttpc110
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約に同意の上、登録ボタンを押してください。
E-mail,SNSアカウントでログイン
Thank you !!
Museum of mat2193 はいかがでしたか?
入館の記念にコメントを残してみましょう。
福井透
icon-thumbs-up-1
1人がいいね!と言っています。
福井透
素晴らしいコレクションですね。俺なんかここまでのこだわりも根性もないです。ロックのレコード・CDにはかなりのこだわりはありますが・・・。
2人がいいね!と言っています。
mat2193
ありがとうございます!まだまだです!お互い頑張りましょう!
1人がいいね!と言っています。
fairladyzxswift
icon-emo-happy
QuuMa-8
icon-emo-thumbsup
2人がいいね!と言っています。
Youko Agata
いいね!ありがとうございます!
ace
フォローありがとうございます(^^)
凄いコレクションですね( ゚д゚)!
ゆっくり拝見させていただきます。
よろしくお願いいたします。
1人がいいね!と言っています。
mat2193
ありがとうございます!こちらこそ興味深く拝見させていただいております!よろしくお願いいたします。
2人がいいね!と言っています。
who-me-A
自分のことは棚に上げてといいますか、人のことはいつも眉をぴくぴくさせているくせに自分のオシャレには全然かまわないので mat2193 さんのミュージアムは敷居が高かったのですが、ラリーカーを見つけて寄らせてもらいました。しかも
ランチアです、ランチャでしょうか。優雅なファッションとアグレッシブなラリー
そのどちらもがイタリア、ラテンの血が騒ぐってやつなんでしょうか。いいネ!
4人がいいね!と言っています。
mat2193
ありがとうございます!!靴も車も曲線と素材の組み合わせが面白いという意味では意外に入ってみると敷居もそれほどでもありません!個人的にはイギリス好きなのですが、ランチアのグリーンとレッドの組み合わせは心惹かれますね。
3人がいいね!と言っています。
kenta0301
フォローありがとうございます。
2人がいいね!と言っています。
Kyo-Traditional
「いいね」と「フォロー」ありがとうございますm(_ _)m
フォロー返しさせていただきました。
当方のコレクションは「重箱のスミ」みたいなもので、つまらないかと思いますが、暇な時にでも見てやってください。
1人がいいね!と言っています。
woodstein
mat2193さん、この度は、フォローをして下さり有難うございました。早速ミュージアムを覗かせて頂いたのですが、正直いって馴染みのない空間に来た、との印象でした。私は要するに映画音楽・クラシック音楽オタクで自分の身に着けるものへのこだわりがない奴でして、mat2193さんの展示物群のような品物に縁のない生活をしてきたわけです。もっとも、そのような別世界と遭遇できるのもMuuseoに参加することの意義の一つですから、これを機会に身に着けるもの、身の回りで使うものに対するこだわりというものを、目の保養をさせて頂くことを兼ねて、体感していきたいと思います。ということで、もうすでに多くのフォロワーがおられるようですが、私もその末席に加えさせてもらいます。
5人がいいね!と言っています。
mat2193
ご丁寧にありがとうございます!私もこれまで馴染みのなかった分野から良い刺激をいただいています。お互いに好きな道を極めつつ、面白そうなものを探し続けていきたいものですね!こちらこそよろしくお願いいたします。
2人がいいね!と言っています。
ikeshoe
拝見させて頂き、本当に美術館に行ってきた感じがしました。どれもこれも自分が欲しいものばかり。今後の自分の買い物の参考にもなります。これからも立ち寄らせていただきます。
2人がいいね!と言っています。
mat2193
コメントありがとうございます!!こちらこそよろしくお願いいたします!!
3人がいいね!と言っています。
HAL1026
フォローありがとうございます😊
フォローさせて頂きました😃
自分にはない素晴らしいコレクションゆっくり拝見させて頂きます!
宜しくお願いします‼️
4人がいいね!と言っています。
tanupon
フォローありがとうございます。
スゴくお洒落なコレクションが魅力的!
これからの展示が楽しみです。
よろしくお願いします。
7人がいいね!と言っています。
mat2193
ありがとうございます!tanuponさんのコレクションも楽しみにしております!
砂布巾
お洒落すぎてため息が出ました。
このセンス見習います。
7人がいいね!と言っています。
mat2193
コメントありがとうございます!こちらこそ腕時計コレクションに圧倒されました!Sinn密かに昔から憧れてました。まだ手を出せずですが!
7人がいいね!と言っています。
13f_shizu
いいねを ありがとうございます
5人がいいね!と言っています。
13f_shizu
jmatさん
フォローありがとうございます
私もフォローさせていただきました
よろしくお願いします
6人がいいね!と言っています。
Kota_kota28
フォローして頂きありがとうございます♪
宜しくお願い致します。
6人がいいね!と言っています。
mat2193
こちらこそよろしくおねがいいたします!
5人がいいね!と言っています。