新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
55
0
映画『七人の侍』(1990年頃リバイバル公開)の映画チラシです。黒澤明監督による、不世出の群像劇映画。数々のリメイク・オマージュ作品を生んだ名作です。これはリバイバル公開のチラシです。メインテーマを聞くと最近は脳内で、“○が六つに△~♪”と歌詞がつきます。#七人の侍 #黒澤明 #志村喬 #三船敏郎 #東宝 #リバイバル映画https://youtu.be/HMtrxqxf3KA
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
toy ambulance
金字塔と言うより、もはやこの映画は世界遺産です。
15人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
私は「宇宙の七人」の方を先に観てしまいました。
11人がいいね!と言っています。
ユズさん 「荒野の七人」も飛ばしてですか?
8人がいいね!と言っています。
はい(笑)
9人がいいね!と言っています。
Shining KazutaZ
私は「7人の悪魔超人編」ですね
13人がいいね!と言っています。
woodstein
この時のリバイバル公開の際には、英語の字幕がついた回が1日に何回か設置されていました。その「字幕版」を観に行ったのですが、この映画は時々セリフで何をしゃべっているのか聴き取れないことがあったので、その際には役立つこともありました。
10人がいいね!と言っています。
Jason1208
toy ambulanceさん、ユズルさん、shining KazutaZさんwoodsteinさん、コメント有難うございます。流石に、作品が作品だけあって思いいれのある人が多いですね。私が「七人の侍」初見したのは、公共図書館の視聴覚ホールでの定期上映会だったと思います。確かに結構音声が悪くて、英語字幕を読む方が分かりやすかったですね。(輸入版LDの場合)
14人がいいね!と言っています。
この映画の台詞が聞き取りにくいのは、当時の録音技術のせいなのか左卜全や高堂国典の滑舌のせいか、どちらでしょうね? 私として、この映画で唯一不満があるとしたら、宮口精二が撃たれるショットのあっけなさでしょうか。(あくまで個人の思いです。)
東洋の大怪獣バラン《バンダイ・ムービーモンスターズ》
シマエナガ《フジサキ・ソフビ》
『藤城清治の影絵 銀座いろはかるた』《銀座を愛する会編》
“ミロのヴィーナス像”《レプリカ》
『ウルトラマンタロウ / 石川賢』《大都社》
『続・時をかける少女』《鶴書房SFベストセラーズ》
『死都日本 / 石黒耀』《講談社》
『鋼鉄のキメラ』横山信義《トクマノベルズ他》
『瀑竜戦記 / 横山信義・編』《トクマノベルズ》
『地球移動作戦 / 山本弘』《ハヤカワSFシリーズJコレクション》
『鋼鉄のガルーダ』横山信義《トクマノベルズ他》
『鋼鉄のメロス』横山信義《トクマノベルズ他》
SF映画大全《辰巳出版》
ロクハン第15号(1977年10月号)
『もっとビートルズ! / 香月利一』《音楽之友社》
『転スラ』ラミリス&リムル・フィギュア《バンダイナムコ》
「藤城清治100歳 美しい地球 生きるよろこび 未来へ 展」目録
アイザック・アシモフの科学エッセイシリーズ
『シン・ウルトラマン ミレニアルブック』《ポプラ社》
御厨さと美コミック・トランプ《小学館》
USJ限定ポップコーンケース 『エヴァンゲリオン初号機』
機動戦艦ナデシコ 7
株式會社󠄁萬󠄀昌銀行 積立金豫󠄀約金受取證 金貮錢
チェコの鳥切手
角川コミックス・エース 遊撃宇宙戦艦ナデシコ 1~4巻(完結)
阪急電鉄 6300系「京とれいん」タイプ
EF66+24系 さようなら特急「あさかぜ」
近畿日本鉄道12200系
C62 東海道形 2019-2 KATO
スーパー戦隊25周年記念ウエファーチョコ 073 電撃戦隊チェンジマン(チェンジドラゴン)
カプキャラ ピーナッツ2 スヌーピー
'67 CAMARO【2011 GARAGE】
96 JSDF HIGH MOBILITY VEHICLE
LAMBORGHINI VENENO ROADSTER
Lancia Stratos Group 5 2021 Hot Wheels Boulevard #29
ウエハース8 水色ディズ集合
MARIANNE FAITHFULL / s/t
サンリオキャラクターズ 濃いちょこれぇと
【二見書房】ウルトラ大怪獣【第4弾】312 ウルトラマンVS三面怪人ダダ
【山勝】ペーパーコレクション ウルトラマンシリーズ 第2弾 0173
あなた好みの(1969年 大映作品)映画ポスター ★監督: 湯浅憲明 出演:渥美マリ/川崎敬三/伴淳三郎/飯田蝶子/奥村チヨ
カランバ(パンフレット)
THE LEGEND & BUTTERFLY
「Liam Gallagher Knebworth 22」劇場公開告知フライヤー(チラシ)
映画「ランディーローズ」パンフレット
エゴイスト パンフレット
映画「ミスタームーンライト」フライヤー(チラシ)
映画「ランディーローズ」フライヤー(チラシ)
ミンボーの女(1992年 東宝作品)映画ポスター ★監督:伊丹十三 出演:宮本信子/大地康雄/村田雄浩/三谷昇/渡辺哲/大滝秀治/宝田明/伊東四朗
素晴らしき哉、人生!
幸せの始まりは
千利休 本覺坊遺文
ストーンズ映画のパンフレット
007シリーズ=コレクション
脱獄広島殺人囚(1974年 東映作品)映画ポスター ★監督:中島貞夫 出演:松方弘樹/梅宮辰夫/大谷直子/若山富三郎
ギャング対ギャング 赤と黒のブルース(1972年 東映作品)映画ポスター ★監督:佐藤純彌 出演:鶴田浩二/渡瀬恒彦/藤浩子/二谷英明/安藤昇
恋は雨上がりのように
パリは燃えているか
同窓生(2013年 韓国作品)映画ポスター ★監督:パク・ホンス 出演:T.O.P(BIGBANG)/ハン・イェリ
可愛かずみ 制服色情飼育(1982年作品)映画ポスター ★監督:渡辺護 出演:可愛かずみ
jason1208 Museum
» Visit
513人がフォロー中
Visits
491727
Collection Rooms
23
Items
1106
1F
SFフィギュアの部屋 84
2F
SFフィギュアの部屋 / レイ・ハリーハウゼン分館 21
3F
ミニフィギュア・食玩 116
4F
ミニフィギュア・食玩の部屋 2号館 66
5F
SF特撮関係の資料他 139
6F
大伴昌司の部屋 31
7F
映画「ダーククリスタル」と関連物 / 本館 43
8F
映画「ダーククリスタル」と関連物 / フィギュア分館 24
9F
映画「ダーククリスタル」と関連物 / 映像と音楽分館 38
10F
ポスター・インテリアの部屋 65
11F
レトロ雑誌の部屋 54
12F
懐かしのレーザーディスク 92
13F
DVDの部屋 45
14F
宇宙服の部屋 16
15F
アートの部屋 123
16F
アートの部屋 / 生頼範義分室 15
17F
音盤の部屋 93
18F
映画チラシの部屋 79
19F
オーナメントの部屋 25
20F
読書の部屋 73
21F
スタンプ・御朱印の部屋 7
22F
思い出のカメラ 7
23F
コミックの部屋 24
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
toy ambulance
2019/10/19金字塔と言うより、もはやこの映画は世界遺産です。
15人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/10/19私は「宇宙の七人」の方を先に観てしまいました。
11人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/10/19ユズさん
「荒野の七人」も飛ばしてですか?
8人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2019/10/19はい(笑)
9人がいいね!と言っています。
Shining KazutaZ
2019/10/19私は「7人の悪魔超人編」ですね
13人がいいね!と言っています。
woodstein
2019/10/21この時のリバイバル公開の際には、英語の字幕がついた回が1日に何回か設置されていました。その「字幕版」を観に行ったのですが、この映画は時々セリフで何をしゃべっているのか聴き取れないことがあったので、その際には役立つこともありました。
10人がいいね!と言っています。
Jason1208
2019/10/22toy ambulanceさん、ユズルさん、shining KazutaZさん
woodsteinさん、コメント有難うございます。
流石に、作品が作品だけあって思いいれのある人が多いですね。
私が「七人の侍」初見したのは、公共図書館の視聴覚ホールでの定期上映会だったと思います。
確かに結構音声が悪くて、英語字幕を読む方が分かりやすかったですね。(輸入版LDの場合)
14人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2019/10/22 - 編集済みこの映画の台詞が聞き取りにくいのは、当時の録音技術のせいなのか左卜全や高堂国典の滑舌のせいか、どちらでしょうね? 私として、この映画で唯一不満があるとしたら、宮口精二が撃たれるショットのあっけなさでしょうか。(あくまで個人の思いです。)
11人がいいね!と言っています。