EF81 300番台

0

当時、関門トンネルで使用されていたEF30形電気機関車の増備車として製作され全機が門司機関区に新製配置されました。海水が滴下する高湿度環境の海底トンネルを含む区間で用いることから腐食防止対策として車体外板をステンレスとしているのが特徴です。板厚が普通鋼製車体より薄いことから車体下部全周に歪みを防ぐコルゲート加工を施しています。本番台の車両番号は正面・側面とも縁取付の番号板となり正面の飾り帯は装備していません。
EF81-300を改造する(1) http://chikatetu.exblog.jp/18112520/
EF81-300を改造する(2) http://chikatetu.exblog.jp/18135160/

Default
  • File

    realminiature

    2017/09/12 - 編集済み

    ステンレスボディのEF81、子供の時の憧れでした!写真も良いです!

    返信する
    • File

      TWIN−MILL

      2017/09/12

      私も憧れでしたー。夜中の照明が当たったギラギラ感。たまらなかったです。
      (横からスミマセン)

      返信する
  • File

    Chikatetu-Kanji

    2017/09/12

    コメントありがとうございます。
    ブルーや赤い機関車が大多数だった国鉄時代にシルバーのボディーは異彩でしたね〜。

    返信する