- Shirubu Museum
- 6F Skyline スカイライン & GT-R
- NISSAN SKYLINE TURBO C 1984
NISSAN SKYLINE TURBO C 1984
ニッサン スカイライン ターボC トミカ 1984
正式な車名は『ルマン・LM04C』です。
ルマンガレージ(レーシングカーコンストラクター)が、ニッサン系チーム向けに開発しています。生産台数3台です。
『ニッサン スカイライン ターボC』は、ハセミモータースポーツが、購入した車両のレースでのエントリー名です。
市販のスカイラインとの関係はありません。グループC規定の純粋なプロトタイプレーシングカーです。
1983年のシーズンに市販のR30スカイラインの外観に似せたグループCのレーシングカー『ニッサン スカイライン ターボC』(1983年型)で参戦していたこともあり継続してスカイラインを名乗っています。
一応スカイラインを名乗っているので、へッドライトとテールランプだけ、市販のR30スカイラインのパーツを使用しています。
4灯丸型テールランプは、このミニカーで確認できます。
レーシングカーとしては、目立った実績はありません。ポイント獲得もありません。
当時の日本国内のプロトタイプレースは、ポルシェ・956、MCS・グッピー(マツダエンジン搭載車)が上位を占めていました。
Shirubu
2022/04/23実車です。
11人がいいね!と言っています。