ばら輝石 (rhodonite) 茂倉沢鉱山 #0464

0

ばら輝石はマンガン鉱石の一種で一般的にはバラ色に近い色合いを持つとされますが、本標本はバラ色というよりはやや紫色がかっています。(1~3枚目は背景をソフトウエア処理しています。)

茂倉沢(もぐらざわ)鉱山は、渡良瀬川の支流茂倉沢の上流に位置する層状マンガン鉱床の鉱山です。鉱山稼行時の詳細は不明ですが、バナジウムを含む珍しい日本産新鉱物である長島石、鈴木石がこの地で発見されたことで有名です。

Default