樟脳船 海上自衛隊 潜水艦 そうりゅう型 (潜水出来ない艦w)

0

樟脳船
海上自衛隊 潜水艦 そうりゅう型
艦底は0.3mmのプラ板で出来ています。
船体は主にスチレンボードで出来ています。
サイズは艦底が5cm、船体は4cmくらいです。
艦底の切り込みに樟脳を挟んで表面張力を利用して水面に浮かべてやるとスイスイと走ります。
昭和中期の縁日で売られていた樟脳船を今風にして作っています。

Default
  • File

    ちゃぽん

    4 days ago - 編集済み

    ”潜水出来ない艦”が良いですね😆

    返信する
    • File

      真適当工作

      4 days ago

      ちゃぽんさん、良いでしょ❗潜水しない艦
      最初は透明プラ板に吊り下げ式にして水中走行にしようかな?とも思ったのですが、結局水上走行仕様になりました😃

      返信する
  • File

    とーちゃん

    4 days ago - 編集済み

     樟脳潜水しない艦は、
    ナイスアイデアですね!

     シービュー号や、
    サンダーバード4号も、
    欲しくなります!

    返信する
    • File

      真適当工作

      4 days ago

      とーちゃんさん、シービュー号、サンダーバード4号‼️良いですねえ‼️
      ナイスチョイスです😃作ろうと思います。ついでにスティングレーも、、こういうのは出来の良さにこだわらなくて良いから制作意欲が湧いてきます😁。

      返信する
    • File

      とーちゃん

      4 days ago

       あっ、いけないっ!
      スティングレイを忘れては
      いけませんでした!!

       (ノ_<)

      返信する