- maeda Museum
- 7F 宇宙戦艦ヤマト
- 1/1000 アンドロメダ改(山南SP)
1/1000 アンドロメダ改(山南SP)
#模型 #プラモデル #バンダイ #宇宙戦艦ヤマト
1/1000 アンドロメダ改 です。
キットはアンドロメダDXを使用。
キット標準のLED位置にLEDを配置(波動砲、艦橋、波動エンジン、補助エンジン)。
更にお腹の補助エンジンもLEDを仕込みました。
航行灯は蛍光カラーで塗りましたのでブラックライトに反応します。
暗いカットはブラックライトを当てて撮影しました。
内臓式パルスレーザーはプラバン積層で原型を作りシリコンで型を取りUVレジンで複製しました。
それを船体に穴を開け底を作って取り付けました。
高機動ノズルは彫刻刀で一段落ちた様に掘り下げ、ICソケットやアルミパイプなどでノズルを表現しました。
ノズル周りのオレンジの枠はオレンジを先に塗り細いマスキングテープを貼り込んでマスキングにて表現しました。
実際の記事はこちら
https://ameblo.jp/maeda-modeling-dialy/entry-12532146084.html
さるら。
2019/10/3すごい仕上がりです!
感動。
1人がいいね!と言っています。
まえだ
2019/10/3ありがとうございます!
苦労した甲斐がありました^^
2人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2019/10/3すごい!かっこいいです!!
6人がいいね!と言っています。
まえだ
2019/10/3ありがとうございます!
ヤマトメカはいいですね~^^
6人がいいね!と言っています。
わたぼう
2021/1/10本当に凄い仕上がりですね。
素晴らしいですね‼️
4人がいいね!と言っています。
まえだ
2021/1/11コメントありがとうございます!
通常のアンドロメダとは色々違っているので改造するのがとても面倒でした。
4人がいいね!と言っています。
sn03355
2022/5/27 - 編集済み凄い迫力です。
1人がいいね!と言っています。
まえだ
2022/5/28ありがとうございます❗️
我ながら良くできたと思っています😃