- 8823hayabusa Museum
- 24F 物見遊山のコォナァ♪
- 兵庫県編 【城崎温泉&城崎マリンワールド】【出石(いずし)】
兵庫県編 【城崎温泉&城崎マリンワールド】【出石(いずし)】
兵庫県編に入りました。
【兵庫県編】では『昭和レトロ』『漫画』『特撮』『アニメ』『昭和のオモチャ』『ソフビ』『歴史』が好きな方は痙攣起こす場所が幾つかあります♪ 何処か?グフフ…見てのお楽しみ。おっと、飴を買わない子は観ちゃ駄目だよ(笑)
先ずは社内旅行で行った【出石(いずし)】。小京都と呼ばれ、古い街並みや史跡が現存。 京都からも近く、幕末の京都での戦いで窮地に立った桂小五郎(長州藩。維新三傑の一人)が隠れ住んだ街らしい。
【城崎温泉&マリンワールド】
若い頃にも行った事がある。 数年前に元・兵庫県議で、一夜にして世界に恥を発信させた号泣会見の野々村竜太郎が、税金で不自然な位に空出張した温泉地である(爆)
マリンワールドで食べた『潮味ソフトクリーム』は、ソフトクリーム・ソムリエの私の記憶の中では1、2位を争う美味さでした。あなた達には…ウグッ!…解らないでしょうね‼ この県のみならず、この、日本を変えたくて…ウグッ! ソフトクリームを…うわあ~~~ん‼(。≧Д≦。)(爆)
#兵庫県 #城崎温泉 #出石
kinggidoko
2018/12/14実は私以前、西宮市に住んでいまして、県議会議員選挙で野々村竜太郎氏に投票してしまいました・(恥)。彼の選挙ポスターには「西宮維新の会」って書いてまして、なんだか、やってくれそうな若者が出てきたなぁ・的なノリで一票を投じてしまいました。その後、維新の会松井代表(今の大阪府知事)曰く「西宮維新の会という組織はうちとは関係ない」と、ノノちゃんスキャンダルの後、明言されまして、それで相当の西宮市民は騙されたことがわかりました・(涙)。すいませんでした!!!
7人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2018/12/15kinggidoko様
そうだったのですか。 だけどそんなもんでしょうね。『なんとなくやってくれそうな』…解ります。
かくいう僕も岡山市に居た頃に『ぶってぶって姫』こと【姫井ゆみ子】に入れましたし、尾道に帰郷する前ですが、広島六区で亀井静香VSホリエモンの時はホリエモンを応援していました。 その後逮捕(笑)
うわあぁぁぁ~~~ん‼(笑)
5人がいいね!と言っています。
Jason1208
2018/12/14《小説家になろう》に掲載されている『銀河連合日本』というSF小説で、城崎温泉がちょこっとだけ出てきました。^^;
5人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2018/12/15Jason1208様
そのような作品があるとは。
SFと温泉地というのも不思議な組合せですネ♪
5人がいいね!と言っています。
nonstop24hours
2018/12/15出石の皿そば食べたい。😭
2人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2018/12/15出石の皿そば美味しいですよね。出汁がおいしいですし、そこへ玉子と山芋がまた格別です!
3人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2018/12/16nonstop24hour様
コメント有難うございます。 出石そば食べました。団体観光客向けの所でしたが。
2人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2018/12/16kinggidoko様
う~ん…出雲そばや出石そばも食べましたが、やはり僕はうどん派(讃岐のよぅなコシの強いやつ)ですかね。
しかしやはり、kinggidoko様のイメージは【時そば】です(笑)
2人がいいね!と言っています。
mocopapa
2018/12/15ぶってぶって姫のポスター。今でも街で見かけますね(´ω`) 子供の受験がすんだら城崎温泉行ってみたいな〜
2人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2018/12/16mocopapa様
昨日も岡山県に行っていたのですが、ありますね。 今見ると笑えてきます(笑)
子供さんの件ですが、家族全員で城崎温泉に行き、そこで受験すれば一挙両得・一石二鳥・一粒で二度美味しいって事です(無茶苦茶言うとるな:笑)
4人がいいね!と言っています。
mocopapa
2018/12/16温泉地で篭って勉強ですか、、売れっ子作家か文豪か?って感じですね(´ω`)
1人がいいね!と言っています。