-
ウインチェスター M1887 ショットガン風 エアガン
ウインチェスター。 アメリカ開拓史や西部劇には必ず出てくる銃、及びその銃器メーカー。 古くはジョン・ウェインが馬上で、TVドラマの【ライフルマン】でレバーを下にして次の弾を装填するのを観た事があると思います。 このウィンチェスターM1887も相当古い型のレバーアクションの散弾銃ですが、有名にしたのはシュワルツェネッガーの【ターミネーター2】ですね♪ ハーレーを運転しながら左手1本で撃ちながら銃を回して次弾を装填…スピンコック(右手はアクセル操作で塞がっている)。 カッコウィ〜♪ T-800(シュワちゃん)がバイクとM1887を入手するシーン ↓ https://youtu.be/kcjNUkg8vEs?si=pDK2bZy5DWsM_je3 あっ、間違えた。 こりゃ【アソーネーター】でした(笑) M1887のスピンコック。 ↓ https://youtu.be/N5wUasHAn5Y?si=ajbkmWz52CpR9Ctv このM1887風エアガンは完全なオモチャではありますが、見た目はそこそこだし、スポンジ弾が10mほど飛ぶ程度。 しかし排莢はちゃんと出来るという優れ物♪ 僕は飾って、たまに手に取り悦に浸り妄想する派なのでそれで構わないのです♪ #銃器 #エアガン #トイガン #ウインチェスター #M1887 #ターミネーター #アーノルド坊やは人気者 #アーノルド・シュワルツェネッガー #ジェームス・キャメロン
8823hayabusa
-
少年ロケット部隊 全8巻 横山光輝
【少年ロケット部隊】 『日の丸』S35年2月号~38年2月号(休刊) 『少年ブック』S38年3月号~5月号 に連載された作品。 僕などまだ生まれてもいない頃の古い作品で、年代的には【鉄人28号】終了後~【伊賀の影丸】の間、絵を観ると(ああ、確かにその頃の画風だナ、と)。 ところがこれが横山光輝作品の中でも入手困難な作品で、ましてや全巻揃いなんて難しい。 長年根気良く探して、『アップルBOXクリエート』の復刻版ではあるがようやくゲット!! 高かった(涙) ≪あらすじ≫ ロケット学校から選りすぐり5名の少年がロケット部隊に配属された。 その5名を指導するのは、”黒い稲妻”と呼ばれる黒部一尉(後に三佐に昇進)。 神業のような操縦の腕を持つ世界一の戦闘機パイロット。 やがて夜間訓練中に遠くに光る何かを見つける。 実は少し前からその”光る何か”は度々目撃されており、調査に向かって帰ってきた航空機は無かった・・・ やがてその正体は徐々に判明していくも、地球は壊滅寸前に。 少年ロケット部隊、いや、【地球人】対【未知の敵】との戦いはいよいよ最終決戦に入る。 果たして生き残るのはどちらか・・・ #漫画 #横山光輝 #昭和 #少年ロケット部隊
8823hayabusa
-
日本郵便 80円切手
これは平成10年(1998年)に発売された、5絵柄セット(犬・猫・鳥・花・ウサギ)のグリーティング切手のうちの1枚で犬(ビーグル犬・・・スヌーピーですね)。 やはりワンちゃんはかわいい♪ #日本郵便 #切手 #犬 #ビーグル犬 #スヌーピー
8823hayabusa
-
日本郵便 2円切手
これは平成24年(2012年)の郵便料金値上げで、封書80円→82円になったので、差額用に発売された2円切手。 絵柄はかわいいエゾユキウサギ♪ #日本郵便 #切手 #エゾユキウサギ
8823hayabusa
-
日本郵便 銀鶴 100円切手
これは昭和56年(1981年)に発売の、銀鶴の100円切手。 #日本郵便 #切手 #銀鶴
8823hayabusa
-
日本郵便 120円切手
これは平成29年(2017年)に発売されたモズの120円切手。 #日本郵便 #切手
8823hayabusa
-
日本郵便 82円切手
これは平成29年(2017年)に発売された『伝統色シリーズ』第1集の10枚綴りの1枚。 #日本郵便 #切手
8823hayabusa
-
ジェリーアンダーソン メカニック大全
これはヤフオクやメルカリにもあまり出て来ず(いつもとは限らないが)、とある古本屋で天井からヒモで吊るされているのを発見! なんだかこの本が僕を呼んでいる気がして…逃げた。 だって値段が高いだもん(笑) それから2年ほど通っても売れておらず、悩みに悩み、清水ダイビングで去年買いました。 ジェリーアンダーソン・メカニックと冠するだけあり、古くは【スーパーカー】に始まり、【宇宙船XL−5】、【スティングレイ】、【サンダーバード】、【キャプテンスカーレット】、【ジョー90】、【ロンドン指令X】、【謎の円盤UFO】、【スペース1999】までの登場メカニックの断面図やら、貴重な撮影風景、その他と、資料としても一休さん…違った、1級品♪ 特にメカニックや秘密基地の所々の断面図に血がたぎるのは男子の本懐!! 詳しく教えろ!って? 慌てない慌てない一休み一休み(さっきのは伏線だったのか:笑) 画像枚数リミットしか載せられないのが残念無念。 #本 #ジェリー・アンダーソン #サンダーバード #SF #メカニック #断面図 #予想図 #謎の円盤UFO #イギリス #特撮 #アニメ #円谷プロ #ウルトラシリーズ
8823hayabusa
-
斎藤一 るろうに剣心
東広島市のリサイクル店をパトロール中に大好きな斎藤一を発見、数個ある内の一個だけがお年玉価格だったので、『欲・即・買』の信念の元に捕縛(笑) セガのルミナスタ?とかいうブランドで、某館長さんに訊いたら、このシリーズは顔がイマイチらしい。 が、何より造型が見事で顔もそんなに悪くない。 抜刀中というのもなかなか♪ #斎藤一 #藤田五郎 #るろうに剣心 #新選組 #フィギュア #セガ #ルミナスタ #明治
8823hayabusa
-
Qposket 人造人間18号
またしてもドラゴンボールより、人造人間18号♪ 正月に開いているリサイクルショップをパトロール。 人造人間18号の欲しい型のフィギュアを探していたけど無く、Qposketの18号の新品・未開封が目に付いた。 嬉しい事に僕の好きな初登場の時の服!! レジへと直行。1割引。 あ、こいつぁ正月から演技がいいや♪と。 オリジナルの絵の18号と比べると、眼つきが良くてホッペがフワフワ。 ま、そこがQposketの最大の特徴ではあるのだが。 #ドラゴンボール #人造人間18号 #ラズリ #Qposket #フィギュア #鳥山明 #漫画 #アニメ
8823hayabusa
-
横山光輝 【あけみちゃん】・【ちぐさちゃん】
これは復刻版で有名なアップルBOXクリエートの漫画。 雑誌掲載からの写しで、鮮明ではない箇所もあったりするけど、どうしても読みたい!!というマニアには涙モノ。 今回は古い少女漫画2作品を収録。 ☆【あけみちゃん】 S.32〜33年 小川あけみは小学生の女の子。 ある日授業中に本読みをしていると急に痛みを訴え、倒れてしまうが、数分後にはケロリと治っている。 過去にも何度か同症状があるも原因不明。 やがて父親の話から、実はあけみは双子であり、一家は満州からの命からがらの引き揚げの際に妻は死に、双子のもう1人の『たまみ』は生死も行方も不明という事だった・・・ しばらくしてあけみちゃんは不思議な体験をする様になる。 ☆【ちぐさちゃん】 S.31年 ちぐさは、とあるダム建設予定地域でダム建築設計技師の兄と暮らしていた。 ダム工事だが、当然立ち退きに反対する住民・ごねて大金をせしめようとする者・どうすればよいのか決めかねている者が居た。 ダムが完成すれば、膨大な電気を作り出せ、地域の電力供給・繁栄すると訴えるが、反対派はあの手この手で妨害をする。 ちぐさは懸命に反対派の人達を説いて回る。 その繰り返しが続く・・・ なにぶん古い作品で、漫画の技法も古臭くもあるが、#横山光輝 マニアにはその辺りがたまらなく魅力なのです♪ #横山光輝 #漫画 #少女漫画 #昭和
8823hayabusa
-
日本郵便 慶事用 92円切手
これは平成24年(2014年)に発売された、慶事用(おめでたい)の92円切手。扇面に松文様。新年明けたので展示してみました。 #日本郵便 #切手 #慶事 #松文様
8823hayabusa
-
ホットウィール風 メトロンカー
趣味でコレクションしているアイテムを扱う店に行くと内外の#ミニカー もあり、中でも#ホットウィール の(何これ?)、いわゆる#『謎車』。 それならば大好きな#メトロン星人 の車を造る事は#ウルトラセブン マニアの責務!!(笑) 近所のリサイクル店に売っていた、ケース無し・傷や塗装剥がれ有り・車名不明のミニカーを買い、上にパテやら金属パイプやらでメトロンみたいなのを乗せた。 製作開始から2年半。 とっくに完成していたのだが、ディスプレイに悩んで…そのうち忘れていた(ミューゼオ1の無責任男🤣笑) どうせならと、ちゃぶ台メトロンとコラボで特殊ケース(スーパーのショートケーキケーキが入っていたケースだとは、お釈迦様でも気がつくめえ♪ ←語るに落ちる🤣🤣笑)に入れて飾ってみた。 #メトロン星人 #ウルトラセブン #円谷プロ #ミニカー #ホットウィール #自作 #特撮
8823hayabusa
-
日本郵便 年賀80円切手
これは平成25年(2013年)に年賀切手として発行された80円切手。 2025年の干支はまたまたヘビ年だニョロ♪ #日本郵便 #切手 #年賀 #干支 #巳年 #蛇
8823hayabusa
-
日本郵便 干支・辰年年賀切手
これは平成24年(2012年)、年賀用に発売された80円切手。 しかし辰には見えないんだが(笑) #日本郵便 #切手 #干支 #辰
8823hayabusa