- tanupon Museum
- 1F 昭和のテレビ番組
- 002 ママとあそぼう!ピンポンパン 番組宣伝
002 ママとあそぼう!ピンポンパン 番組宣伝
1966年10月3日から1982年3月31日までフジテレビ系列局で放送。
出演者:石毛恭子、金森 勢、坂本新兵
1966年10月3日から1982年3月31日までフジテレビ系列局で放送。
出演者:石毛恭子、金森 勢、坂本新兵
1F
昭和のテレビ番組 35
2F
日本映画 15
3F
海外映画TVドラマ 7
4F
映画俳優のサイン 11
5F
ブロマイドなど 45
6F
懐かしのアイドル 13
7F
永谷園カード 歌川広重「東海道五十三次」 19
8F
サッカーグッズ 42
9F
井原正巳選手 2
10F
宮本恒靖選手 4
11F
川口能活選手 2
12F
山瀬功治選手 3
13F
柿谷曜一朗選手 0
14F
本田圭佑選手 5
15F
長谷部誠選手 15
16F
吉田麻也選手 11
17F
谷口彰悟選手 6
18F
三苫 薫選手 11
19F
伊東純也選手 6
20F
長友佑都選手 3
21F
プロレスグッズ 5
22F
アントニオ猪木選手 5
23F
タイガーマスク選手 7
24F
田中稔選手 3
25F
金本浩二選手 4
26F
棚橋弘至選手 7
27F
オカダカズチカ選手 5
28F
真壁刀義選手 2
29F
石森太二選手 2
30F
野球グッズ 1
31F
アニメーション 1960年代 14
32F
アニメーション 1970年代 17
33F
アニメーション 1980年代 1990年代 24
34F
懐かしのアニメ 001 11
35F
懐かしのアニメ 002 6
36F
懐かしのアニメ 003 6
37F
懐かしのアニメ 004 5
38F
懐かしのアニメ 005 2
39F
懐かしのアニメ 006 19
40F
懐かしのアニメ 007 5
41F
懐かしのアニメ 008 8
42F
懐かしのアニメ 009 3
43F
懐かしのアニメ 010 7
44F
懐かしのアニメ 011 3
45F
懐かしのアニメ 012 6
46F
懐かしのアニメ 013 2
47F
懐かしのアニメ 014 10
48F
懐かしのアニメ 015 32
49F
懐かしのアニメ 016 3
50F
懐かしのアニメ 017 9
51F
懐かしのアニメ 018 16
52F
懐かしのアニメ 019 13
53F
懐かしのアニメ 020 5
54F
懐かしのアニメ 021 5
55F
懐かしのアニメ 022 9
56F
懐かしのアニメ 023 0
57F
懐かしのアニメ 024 2
58F
懐かしのアニメ 025 3
59F
懐かしのアニメ 026 2
60F
懐かしのアニメ 027 10
61F
懐かしのアニメ 028 3
62F
懐かしのアニメ 7
63F
イラスト、原画、色紙 など 31
64F
昭和のマンガ 12
65F
手塚治虫氏の作品 33
66F
川崎のぼる氏の作品 16
67F
永井 豪氏の作品 12
68F
石森章太郎氏の作品 17
69F
東映特撮作品 24
70F
東宝特撮作品 12
71F
宣弘社の作品 18
72F
ピー・プロダクションの作品 19
73F
仮面ライダー1号 2号 102
74F
仮面ライダーV3 39
75F
仮面ライダーX 36
76F
昭和仮面ライダーシリーズ 14
77F
平成仮面ライダーシリーズ 23
78F
シン・仮面ライダー 16
79F
ゴジラ 19
80F
ガメラシリーズ 5
81F
ウルトラQ 12
82F
ウルトラマン 15
83F
ウルトラセブン 14
84F
円谷プロ ウルトラシリーズ 49
85F
円谷プロダクションの作品 6
86F
キャラクターグッズ 6
87F
藤岡 弘 6
88F
宇宙家族ロビンソン (原題:Lost in Space) 4
89F
宮内 洋 9
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
kinggidoko
2019/06/05かなり懐かしいです。感動しました。
19人がいいね!と言っています。
tanupon
2019/06/06書き込みありがとうございます。
アイドルのポスターの間に挟まっていたのを
最近発見しました。
自分でも懐かしく思います。
13人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2019/06/06酒井ゆきえお姉さんが1番印象に残ってます。
其れと
番組最後にオモチャへ行こうと言って大きな木の中に入ってオモチャを貰うのを羨ましく思いながら観てました。
17人がいいね!と言っています。
tanupon
2019/06/08 - 編集済み書き込みありがとうございます。
シンペイちゃんとカータンの印象が強烈でお姉さんの記憶が遠のいています。
おもちゃは羨ましかったですね。
11人がいいね!と言っています。
お気に入り切手ミュージアム
2019/06/06 - 編集済みパジャママンの歌♪
幼稚園のお友達はみんな大好きでした。
でも、私が本当にすきだったのは甲斐バンドの『裏切りの街角』でしたという、素敵な子どもでした。
18人がいいね!と言っています。
tanupon
2019/06/08書き込みありがとうございます。
チコちゃんみたいな5才児だったのかな(^^;)
16人がいいね!と言っています。
お気に入り切手ミュージアム
2019/06/08ぼーと生きてんじゃねぇ~よ!!
今の私がチコちゃんに叱られそうです。
12人がいいね!と言っています。
ツァア大佐
2019/08/19カータンとしんぺいちゃんのフル可動フィギュアがB社真骨彫製法で発売されるのを待ってますw
8人がいいね!と言っています。
tanupon
2019/08/19書き込みありがとうございます。
しんぺいちゃんのフル可動は
手足短くした方がかわゆくなりそうですね。
カータンは仕事机の横に飾りたいです(^^)
9人がいいね!と言っています。
who-me-A
2019/08/19市毛良枝さんと石毛恭子さんを長い間勘違いしてました。なぜだかわからない(笑)。
7人がいいね!と言っています。
tanupon
2019/08/19書き込みありがとうございます。
市毛良枝さんのお姉さん姿
ぜひ見てみたいですね(^o^)
10人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2019/08/19これはリアルタイムでたまに観ていたなあ…ピンポンパン体操とか♪
6人がいいね!と言っています。
tanupon
2019/08/20トラのプロレスラーはシマシマパンツ
はいてもはいてもすぐとれる
がんばらなくっちゃがんばらなくっちゃ
がんばらなくっちゃーーーっ(^^)
11人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2019/08/20これが懐かしいです。
https://youtu.be/pKGt36eL_is
7人がいいね!と言っています。
tanupon
2019/08/21動画ありがとうございます。
この歌は
「なんですとぉなんですとぉー」
以外すっかり忘れていました。
懐かしいです。
6人がいいね!と言っています。
tantan121212
2019/08/20 - 編集済み本当に懐かしい。よく見てました。両脇のお兄さんたちは覚えていますが、中央のオネーサンはちょっと覚えてないです。自分が視聴していた時とは代替わりしてしまったのでしょうか😱。自分が見ていた時は初代の渡辺直子さんだったらしいです。
13人がいいね!と言っています。
tanupon
2019/08/21書き込みありがとうございます。
しんぺいちゃんはずっと不動でしたね。
お姉さんが交代する時は
子供にとっては悲しかったです。
でもすぐに新しいお姉ちゃんを受け入れましたね。
18人がいいね!と言っています。
itaba_tokyo
2020/05/05懐かしいです。
昔、カータンの特大ぬいぐるみ持ってました。
確か、1mくらいはあったと思いますが、
幼少期の記憶なので、あいまいです。
8人がいいね!と言っています。
tanupon
2020/05/07書き込みありがとうございます。
1mのカータンぬいぐるみって
豪華ですね。
当時はぬいぐるみ等の大きいおもちゃは
高価だった記憶があります。
子供に憧れのジャンボカータンです!
11人がいいね!と言っています。