SB 紙模型 A1: Steam Air-cargo 1843

0

「往年の名車たち」Shell Berre シリーズと同じフォーマットで、たった一点だけある「往年の翼」モデルです。

no.A1 / 蒸気飛行貨物 Henson & Stringfellow 1843

ネットでは飛行機モデルはこの1種類しか見つからず、どうやらシリーズとして続かなかったようです。原本は意外と多くeBayに出ていて、2枚入手して組み立てました。シンプルな構造の模型ですが、こんな重そうな「翼がついた船」が本当に飛んだのかー?と思いながら作るのは、楽しかったです。



台紙にある解説と、データシートです。

『ヘンソン & ストリングフェロー 1842〜1843年のプロジェクト/これは、すべてのヨーロッパの新聞が記録した最初の失敗である。この笑えるほど巨大な機械は一度も飛んだことがない。しかし、巨大航空船の発明者たちに夢をあたえ、1848年に J. Stringtellow が蒸気飛行機で成し遂げた初めての自由飛行にも貢献した。』

<データシート>
木製のリブとストリンガーに取り付けられたキャンバスの翼
舵と昇降機
プロペラは軽蒸気機関で駆動
三輪で着地



なんだー、飛ばなかったのか、、。

画像7枚目は広告のために製作された、ピラミッド上空を行く想像図だったのですね。サイエンス・フィクションの黎明期という風情すらあります(が、SFの始祖と言われるジュール・ヴェルヌが飛行小説を書いたのは20年後の1863年)。

1843年のこのプロジェクトが、他の動力飛行の試みと比べてどれくらい早かったかは歴然としています。モンゴルフィエ兄弟が気球を揚げたのが1783年で、動力機のついた「操縦可能な」飛行機として、最初に記録されたのが1903年のライト兄弟の飛行。その間に、世界の各地で数多くのチャレンジと失敗があった。そんな歴史を切手でも紹介していきまーす。
https://muuseo.com/tomonakaazu/collection_rooms/7

#papercraft #ペーパークラフト #airplanemodel #飛行機モデル #paperairplane #紙の飛行機模型 #earlyaviation #初期の飛行機 #hensonandstringfellow #ヘンソンストリングフェロー

Default
  • File

    真適当工作

    2024/05/01 - 編集済み

    往年の翼シリーズも味わいがあってとっても良いですね。
    印刷の色使いもレトロ感があって良いですねえ❗

    返信する
    • File

      tomonakaazu

      2024/05/01

      真適当工作さん。

      まったく、車輪から伸びるくるくるの飾りとか、レトロ感満載です♡
      翼が波打っている感じなどは、印刷の陰影だけで表現されていますね。
      複雑な作りにすると、子供に組み立てられないかも?と考慮されたのでしょうねー。

      返信する
  • File

    とーちゃん

    2024/05/01 - 編集済み

     ワクワクっ!

    返信する
    • File

      tomonakaazu

      2024/05/01

      とーちゃんさん。
      一緒にワクワクなのですが、どう探してもこれ以上の飛行機模型が出てきません、、、泣。もしも、どこかで発見したらぜひ教えてください。

      返信する
  • File

    fanta

    2024/05/01 - 編集済み

    モンゴルフィエ兄弟の気球1783…
    興味深ーい、私も切手で集めましたから😁

    いよいよ飛行機の世界ですね♪
    笑えるほど巨大な機械ww

    確かに…この直線の板ばり💧
    でもそんな人類の試行錯誤が歴史ですわね。

    返信する
    • File

      tomonakaazu

      2024/05/01

      fantaさん。
      気球の切手たち〜〜。ルーム作られているのを拝見いたしました♡

      >>笑えるほど巨大な機械
      と、台紙の解説にあるのですが、これがどれくらい巨大だったのかは、まだリサーチ中です。近日中に、どうやら模型か何かがあるらしい、ロンドンのScience Museumに行って参ります。🫡

      返信する
    • File

      とーちゃん

      2024/05/01

      > 笑えるほど巨大

       翼幅が 150フィート という
      計画だったそうなので、
      山手線の車両 2両分 +
      乗用車 1台分位の 幅ですね。

       現代の 旅客機並の
      大きさです! (@o@)

       夢は、
      大きい方が良いですね!

      返信する
    • File

      tomonakaazu

      2024/05/01 - 編集済み

      とーちゃんさん。
      さっそくの大きさサーチ!感謝いたします。

      で、な、なんと翼幅が45.72メートル〜〜??
      そんな巨大だったとは、想像をはるかに超えていました。

      それを飛ばそうと思ったのもすごい。🙀
      「笑えるほど」と書いたフランス人の気持ちも分かるー。

      Science Museumにある模型は、相当に小さな縮尺だと予想されます。でないと、建物に入らないし。

      返信する
    • File

      とーちゃん

      2024/05/02

       ご紹介を頂いた切手や
      過去の資料の図版とも
      少しカタチの異なる
      機体のイラストを
      手元の書籍から。

       模型にしたくなる
      デザインですね。

       ( 実際に飛ばすのは、
      難しそうです。)
       

      File
      返信する
    • File

      tomonakaazu

      2024/05/07

      このイラストの紹介を、ありがとうございます♡
      のちに科学博物館で見た模型の写真だったのですね!
      つまりはこれが、まさに「オリジナル」でした。

      返信する