気の毒なおけいはん

0

京都から神戸まで京阪と阪急を使うと安くて早いと書いてあるけど、京阪って天満橋とか淀屋橋行く電車だから阪急とどうやって乗り継ぐん?
そもそも十三なんて阪急の駅で、どこにも京阪なんてないじゃん。

それもそのはず、十三から京都に向かう電車は阪急の京都線。
京阪は阪急よりも南に位置してる鉄道ですよね。
ならばこの大雑把な路線図は何なんだ。

実は阪急京都線は京阪が線路を敷いた鉄道だったようです。
昭和になる前から大阪-神戸間では阪急と阪神が苛烈な乗客争奪戦を繰り広げていて、それを見てビビった京阪が大阪-京都間でも同じことが起きたらたまらんと考え、他社に線路を敷かれる前に自分らで鉄道走らせちゃおうと敷いたのが、今の阪急京都線なのだそう。
人家がまばらなところに線路を敷設したので線形がよく、今も阪急がすっ飛ばすことができるのは京阪のおかげなんですね。

実際に線路を敷いたのは京阪の系列会社である「新京阪鉄道」で、十三に接続している以外にターミナルは天神橋に設けていました。後の阪急千里線と地下鉄堺筋線の乗り入れ接点である天六です。
しかし新京阪は1930年には京阪に吸収され、戦時中の1943年には京阪自体も阪急と合併することとなり、阪急(阪神急行電鉄)は京都への鉄路も手に入れたことで京阪神急行となったのでした。

戦争が終わって線路を元の会社に戻すことになったけれども、出身役員の数で勝っていた阪急側が多数決で勝ってしまったため、新京阪の敷いた路線は阪急のものになってしまったんだそうです。

京阪かわいそう。

#マッチラベル
#戦前
#阪急
#京阪
#昭和レトロ

Default
  • File

    who-me-A

    2019/04/18

    ちいさなマッチラベルで、ここまでドラマチックな解説が聞けるなんてすごい!

    返信する
    • File

      showa_express

      2019/04/18

      ありがとうございます!
      古いこと調べるのが好きなのです!

      返信する
    • File

      who-me-A

      2019/04/18

      歴史と算数はさっぱりな私(悲し)かといって体育が得意なわけでなく、音楽はオンチで、漢字は苦手、しいて探せば、給食が好きです(しいてない!)

      返信する
    • File

      showa_express

      2019/04/18

      給食いいじゃないですか!
      ソフト麺最高!

      返信する