The Beatles' Second Album (JP)

0

🎼The Beatles' Second Album (JP)

艶やかで滑らかなコーティングな美しいジャケが魅力的✨(Pic.8)

同じタイトルで表ジャケも写真が同じなUS盤がありますが、曲目は異なり、こちらは日本編集盤。
日本独自の編集盤…という言葉、実は近年知りました😅

US盤も日本編集盤も曲目はそれぞれ独自なれど、「Meet The Beatles」とこの「Second Album」で初期のビートルズの美味しいところが頂ける仕上がりになってるんですね🎵

そして日本盤2作目にあたるこのアルバムは
UK盤の「Please Please Me」「With The Beatles」収録曲で日本盤1作目「Meet The Beatles」に入らなかったものメインに、そして当時UKの最新シングルだったと思われる「Can't Buy Me Love」を加えた構成になっています。

ここでも選曲に漏れた「All I've Got to Do」と「You Really Got A Hold On Me」はその後どこかに入ったのかな •́ω•̀)?

US盤に日本盤…どこに何が入ってるのか、まだ全然把握しきれず💦
実際手にしてしまうのが手っ取り早い気がしますね😅
お安い再発のもので、ゆるり探してみようと思います🎵

ちなみにUS盤「Second Album」はこちら!
↓↓↓
https://muuseo.com/r0046/items/297?theme_id=39479

***

このアルバムの中で一曲というのも迷うけど、
今の気分はこれかな!
「It Won't Be Long」
https://youtu.be/UVKU6SevefY

#Beatles
#SecondAlbum
#日本編集盤
#ビートルズ
#セカンドアルバム
#アナログレコード


The Beatles' Second Album (US Mono)
🎼Beatles' Second Album (Mono) 先日フォロワーさんがオススメして下さり、アルバムの中に好きな曲がいい感じに並んでいて楽しそうだったので、買ってみましたUS盤🎵 もちろん音では"With The Beatles"のUKラウドカットには敵わないのだけれど、 好きな曲が沢山入ってるのは嬉しくて、 そもそも私はジョージ推しなので1曲目から"Roll Over Beethoven"とか、好感しかないアルバムじゃん!(笑) またUKだとEPやシングル発売なLong Tall SallyやShe Loves You がLPに入ってるというのも、結構嬉しポイント🎵 盤はとてもピンピンで美しく、はじめステレオ針で回してもノイズ全然気にならないくらい傷も少なくツヤツヤ✨ ……なのだけど、全てが全て上手くいくなんてそうそうなく、 今回のこのアルバム、実はジャケがこれでもかっ!というくらいボロボロで、とりあえず四角い形は保ってます!といった所😅(pic.7) でもUSに関してはきちんと聴ければいい!というスタンスなので、問題なし🎵 寧ろそのおかげで、レコード激安だったし👍👍👍🎵 この日はこれを買う前の段階で既に色々買ってしまってたので、そのボロボロなおかげで、逆に今回買う事が出来ました(笑) *** おまけ) それと、US盤のお楽しみと言えば、生産工場を示す工場のマーク。 キャピトルであればすぐ分かるかな〜と思ったのだけれど、 何か思ったのと違って、機械打ちなマトリクスの字体からしてあまり見ないものだったので「ほえっ???!」 っとなってしまった。 で、調べてみたらこれは「I」が工場のマークで、RCAのインディアナポリス工場みたいです。 工場のマーク、調べるのも楽し〜🤩 #Beatles #ビートルズ #アナログレコード #US盤
https://muuseo.com/r0046/items/297

Default
  • File

    kyusha_fan

    2023/05/16 - 編集済み

    私も当時日本盤には何が入ってて何が入ってないかなど一生懸命見比べてましたが直ぐ忘れてしまいます。とにかくお得盤と言うことですね。でも私は限られた予算でなるべく曲が重複しないように買っていったので日本盤は1枚も持ってません。我慢して買ってませんでした。持ってるのは全てUS盤かUK盤です。今思えばコレクション的に持っててよいかなと思いますね。

    返信する
    • File

      利右衛門

      2023/05/16

      「お得盤」であり、「入門編」でもあったのかなと。
      そして仰る通りそうなんですよね!
      UK,US,日本盤それぞれというのはかなり曲目が重複してしまうんです。
      私はビートルズは国旗帯から入りまして、国旗帯にはナンバリングがされており、1-13がUKに準じた内容でしたので、順番に揃えていくと、USや日本盤に辿り着く前に、ほとんど揃っちゃうんですよね。
      そしてちょうどレットイットビーが手に入った後くらいにCD化が始まり!Past Mastersの発売も分かったので、もう他に買う必要がなくなっちゃったんです。

      でもこうやって改めて聴いてみると、USも日本盤もそれぞれ選曲にお国柄が出て楽しかったりするので、少しずつ探してみようかなと思ってます🎵

      返信する
  • File

    MATHEW STREET 1962

    2023/05/16 - 編集済み

    『ここでも選曲に漏れた「All I've Got to Do」と「You Really Got A Hold On Me」はその後どこかに入ったのかな •́ω•̀)?』

    日本独自編集盤のTHE BEATLES NO.5に入っています。

    返信する
    • File

      利右衛門

      2023/05/17

      なるほど〜、No.5ですね…φ(._. )メモメモ
      でもNo.5でも日本独自なので、確かUSのVIとは中身違うんですよね。
      ややこしや〜💦
      ややこし過ぎて、今ノートに一先ずUSのアルバムタイトルと曲名書き出して見比べてます😅💦

      返信する
  • Default

    ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a

    2023/05/16 - 編集済み

    これ、正しくは「ビートルズNo.2!」です。

    私のアップル盤はボール紙のしっかりジャケですが、コーティングなしで美しくないです。
    でもオデオン盤はペラジャケなれど光沢があって美しいです。フォント色も違います。

    File
    返信する
    • File

      利右衛門

      2023/05/16

      >ryuさん
      そうなんです!表ジャケは「Second Album」なのに、裏見ると「ビートルズNo.2!」なんですぅ〜。
      これは裏ジャケタイトルが正解?
      きっと帯にはそう書いてあったヤツですよね。

      そして、OdeonとAppleでジャケもマイナーチェンジしてるんですね。
      Odeonの渋目のカラー、良いですね🎵

      返信する
    • オビにもNo.2!でした。

      昭和39年頃だとSECOND ALBUMより、No.2の方が当時の日本人にはピンときたと思います。

      オデオン盤のフォント色は原盤の色に倣ってますね。

      返信する
    • File

      利右衛門

      2023/05/18

      確かに言われてみると、USの色に倣ってますね!

      そしてやはり帯にNo.2でしたか!
      今程英語が日常に浸透していなかった当時、断然「ビートルズNo.2」の方がスッキリ分かりやすいですね🎵

      File
      返信する
    • 「アルバム」と言う表現が定着したのは80年代から…かな?
      少なくとも60年代はLPと言ってた記憶が。
      「アルバム」と言う単語は写真を収納するものと言う認識だったような。

      File
      返信する
    • File

      利右衛門

      2023/05/18

      半掛け帯!🔥…は一先ず置いといて、
      こうなっていれば間違いなく「No.2」って呼びますよね👍🎵

      そして確かにアルバムって写真のアルバムの事でした!(笑)
      80年代、CDが出てきた事により「LP」という言葉だけでは表せなくなったんでしょうね。
      自分もアルバムという単語は写真で使ってたのに、そんな事忘れちゃうくらい、今普通にLPもアルバムと言い表してる事に気付きました😳

      返信する
    • 半掛けはCD.JAPAN BOXの付録に付いてたヤツです。
      同じ金額を金パロに出せても半掛けアナログにはちょっとねぇ…。

      返信する
    • File

      利右衛門

      2023/05/18

      ああ、あのBOXですね!帯の再現にレコード愛感じますよね✨

      そして私も同じくで、ならば金パロが良いです。ちょっとねぇ…(^^;

      返信する